Griffin(グリフィン) のバックアップソース(No.60)

*Griffin(グリフィン)[#o3792f5f]
#ref(Griffin(グリフィン).jpg)
**特徴 [#x3403913]
・16レベルになると買える、お値段1700k
・グリフィンとはワシの頭・翼とライオンの胴体とをもち黄金の宝を守る怪獣、また「七つの大罪」の一つである「傲慢」を象徴する動物として描かれることもある。(ウィキペディア談)
・&color(Red){特殊アビリティーのジャンプは再使用まで25秒};。盾もバリアも無く 耐久も重量機体ワースト2とかなり低耐久なのでジャンプは生命線である。気軽に使えないので初動とここぞという時の戦闘時に使うほうがいいだろう。
・ジャンプ中は速度が軽量機体並になる。ジャンプの高さは同アビリティーで一番高い。相手との距離を一気に変化させることができる。
・軽中それぞれ2つの武器スロットにより、相性のいい装備編成がしやすい器用な機体。この機体でよく使われるタラマグ、オルピナ等の編成はもはや高火力の代名詞と化した。特に前記のような編成での近~中距離戦闘に向いた機体であり、ジャンプもあるため安定した活躍ができる。入手も容易なため少しマッチングが上がると必ずと言っていいほど見かけるようになる。

&color(green){&size(40){良い点};};
・軽量武器2つ中量武器2つの計4つ装備でき、さらにジャンプ機能も備えている。
・高めの耐久に加え[[AC Molot(モロット)]]と[[Molot Mk2(モロット マークツー)]]のセットや[[CRV Pin(ピン)]]と[[S-25 Tulumbas(トランバス)]]のセット[[E-SG Taran(タラン)]]と[[EP Magnum (マグナム)]]など相性の良い装備の組み合わせが多く遠中近すべて戦える。
・以上の組み合わせはそれぞれモログリ、トラピングリ、タラマググリなどと呼ばれる。特にトラピングリはグリフィンを購入可能になった当初から簡単に組むことができる中距離戦の定番アセンであるため、とりあえず1機作っておくのもいいかもしれない。ただしトラピングリを2機以上入れるとビーコン争奪に中々寄与できずお荷物になりかねないので、編成は計画的に。
・モロットで敵を蜂の巣に、トラピンで壁の後ろの敵を攻撃、タラマグで近づいてきた敵を撃退、さらにジャンプで逃げることも出来ると敵に回すととても厄介。
・Agで買える機体にもかかわらず課金機体に見劣りしない性能を誇る。

&color(Red){&size(40){悪い点};};
・重武器を持たないので至近距離戦は苦手。サンダー持ちに近づかれないように。近づかれたら生きては帰られないだろう。
・ジャンプでの移動距離は長いがクールタイムも25秒と長い。連続してジャンプできないのでジャンプのタイミングは選ぶ必要がある。距離を保つ戦い方を心がけよう。
・特に逃げようと後ろにジャンプして障害物に引っかかってそのまま落下、ジャンプで敵のど真ん中に飛んでしまった場合は悲惨。ジャンプ前に周囲の状況を確かめよう。
・耐久の低さから殴り合いに向いた性能ではなく、敵に発見された時も標的になりやすい。周りの火力が低めな中マッチならまだ戦えるが、火力、耐久共にインフレした上マッチでは殴り合い機体としての運用が難しくなってしまう。
**装備例 [#c38bc488]
|装備|特徴|h
|[[Molot Mk2(モロット マークツー)]]x2+[[AC Molot(モロット)]]x2|通称モログリ。遠距離戦に適した装備。トラピン系の間合いの外から攻撃できるので、それらに弱い機体の援護に向いている。ジャンプで見通しの良い場所に上れるのも良い。(ただ、慣れが必要な上、失敗するとクールダウンが長いので注意。)|
|[[Punisher Mk2(パニッシャー マークツー)]]x2+[[GAU Punisher(パニッシャー)]]x2|通称パニグリ。中距離からの援護射撃に向いた装備。見通しの良いステージでは結構活躍する。あるいは、相手によっては威力が高くなる200m以内に接近して攻撃するのも良い。弾が切れたらジャンプして逃げよう。|
|[[R4OM Orkan(オルカン)]]x2+[[SURA-F Pinata(ピナタ)]]x2|通称ハイエナグリ。最強クラスの瞬間火力で、オルカンが貯まっていれば、並みの機体は一発で沈む。外してしまうとかなりピンチなので注意しよう。ストーカーなど当てるのが難しそうな機体が近づいて来たらジャンプで逃げるのも手。|
|[[S-25 Tulumbas(トランバス)]]x2+[[CRV Pin(ピン)]]x2|通称トラピングリ。中距離から高い威力の攻撃を叩き込む。敵が近づいたらジャンプで逃げられるのも良い。扱いやすく、装備としても揃えやすいので最初はこれから使ってみよう。|
|[[E-SG Taran(タラン)]]x2+[[EP Magnum (マグナム)]]x2|通称タラマググリ。最強クラスの継続火力で、出会った機体をすぐさま溶かす。とは言え盾持ちの機体には正面から挑まない方が無難。ジャンプで逃げよう。盾持ち機体にもある程度戦えるように、マグナムを[[SURA-F Pinata(ピナタ)]]にする機体も見られる。|
|[[R4OM Orkan(オルカン)]]x2+[[EE Aphid(エイフィド)]]x2|通称オルエイグリ。武器がすべて金というブルジョア編成。350メートル付近やオルカンの射線が通りにくい場所からでも相手をけん制することが出来、近づいて来た敵にオルカンを当てつつジャンプで距離を取りながらエイフィドを叩き込むことができる。|
|[[E-SG Taran(タラン)]]x2+[[EE Aphid(エイフィド)]]x2|タラマググリの亜種と言える装備例。こちらはマグナムと違って発射するのにロックオンする必要やリロードがある代わりに、瞬間的に大ダメージを与えつつ盾持ちの機体にもダメージを狙うことができる。上記のオルエフィにも言えることだが、相手が障害物から出てきた時にオルカンやタランを片方だけ発射、相手が引き返そうとして動きが遅くなった瞬間にエイフィドを発射することでより命中率を上げることが出来たりする。|
|[[SMS Hydra(ハイドラ)]]x2+[[AT Spiral(スパイラル)]]x2|通称ハイスパグリ。中距離から敵の動きを封じる装備。火力は低めだが、さすがに4つあると相手は無視できない。ビーコンを3つ以上持っているときに、その支配を固めたい時に便利。逆に、ビーコンを取りに行く場面になったら乗り捨てを考えなければならない。ちなみに、敵に回すとうざい事この上ない。たまに、スタート地点にて芋っているプレイヤーがいるが、それはハイスパグリの間違った使い方である。詳しくは、[[ハイスパグリ使い]]を参照。|
|[[E-SG Taran(タラン)]]+[[R4OM Orkan(オルカン)]]+[[EP Magnum (マグナム)]]+[[SURA-F Pinata(ピナタ)]]|エネルギー兵器、爆発兵器を両方備えることで、アンサイル、盾を無効化する。…と言われると一見死角が無く強いイメージだが、周りから白い眼で見られやすい。実際はどちらかに特化、もしくは二機用意させてそれぞれにオルピナとタラマグを装備させた方が扱いやすい。|
|[[SMS Hydra(ハイドラ)]]x2+[[EE Aphid(エイフィド)]]x2|中距離では嫌がらせに優れたハイドラ、近距離では低い障害物ならば飛び越えて高威力高命中率のエイフィドで攻撃する装備。…このように書くと強いように見えるが実際は嫌がらせ、近距離戦どちらも中途半端になる。これを使うくらいならばハイドラを同じWp量で入手できるタランに替えた方がものすごくマシ、というかメジャーな装備例となる。|

**コスト・強化時間 [#z31fcf6f]
|レベル|速度|耐久値|コスト|強化時間|h
|1|- |- |- |-|
|2|- |- |- |-|
|3|- |- |- |-|
|4|- |- |- |-|
|5|- |- |- |-|
|6|32|110000|1700 k Ag |-|
|7|33|117000|1 M Ag |1 日 6 時間|
|8|34|124000|2 M Ag |1 日 18 時間|
|9|35|132000|5 M Ag |2 日 2 時間|
|10|35|140000|7 M Ag |2 日 21 時間|
|11|35|149000|15 M Ag |3 日 11 時間|
|12|35|158000|25 M Ag |3 日 17 時間|
#pcomment(./comment,reply)




関連リンク