WRの歴史 のバックアップソース(No.3)

日付はiOS版のものを載せています

*2014年 [#pad9c76b]
 WRの黎明期。8月24日に現在のバトルと同じルールになった。
 日本での知名度はまだまだだった。

4月14日 Walking War Robots(以下WWR)の名前で誕生
iosで配信開始。当初は5vs5でAu機体、WP機体、ジャンプ可能機体やボアはいなく、。マップもスプリングフィールドのみだった。その上、味方への攻撃でもダメージが通っていた(バージョン0.5.0で改良済み)。制限時間は10分、ビーコンの取り合いであるルールは現在も不変。

5月5日
6vs6のルールに変更。

6月2日
Cossack(コサック)登場。当時のコサックは軽武器を1個装備可能だった。

6月27日
Boa(ボア)登場。

7月19日
ECC Thunder(サンダー)登場。ボアにこれを装備させて戦うスタイルは現在でも見られる。(当時のサンダーは金武器だった)

8月11日
レーティング(ユーザーランキング)実装。
上位のプレイヤーにGEKKO XX(ゲッコー)が手に入った。

8月24日
味方への攻撃で、ダメージが通らないようになった。


9月6日
初の新マップYamantau(雪山)実装。
Gepard(ゲパルト)、Rogatka(ロガトカ)、Fury(フューリー)、が登場。GEKKO XX(ゲッコー)も、購入可能に。

11月11日
最強の武器と名高いR4OM Orkan(オルカン)が登場。
サンダーが銀武器に値下げ。
ボアやロガトカが主流となりつつある時代に。

*2015年 [#tf685452]
 発展してきた時代。
 後半になるとwp導入で環境ががらっと変化する

1月20日
Griffin(グリフィン)登場。ジャンプ機体はこれで出そろった。
S-25 Tulumbas(トランバス)とZeus(ゼウス)が登場。

2月12日
Golem(ゴーレム)登場。

3月19日
Ancile(アンサイル)登場。

5月5日
Zenit(ゼニット)登場。芋砂がさらに問題視されるように。

7月10日
新マップDead city登場。熱量ダメージ廃止。

9月21日
WP登場。
それに併せてStalker(ストーカー)、Rhino(ライノ)、EP Magnum (マグナム)、E-SG Taran (タラン)、E-Ww Trebuchet(トレビュシェット)が新登場。
ライノ、タラマグの時代となる。
マグナムの登場により、初心者狩りが問題になり始める。

11月17日
Carnage(カーネージ)、SMS Hydra(ハイドラ)、HRS Trident(トライデント)が登場。

*2016年 [#kdaa6d10]
 新機体、新マップが次々と登場した時代。
 8月からはWar Robots(以下WR)に名称変更。

2月10日
クランシステム導入。

3月3日
新マップCanyon登場

3月9日
ついに1000万ダウンロード達成。

4月19日
Fujin(フウジン)、Raijin(ライジン)登場。

5月19日
ゲパルトのデザイン変更。

6月22日
新マップPowerplant登場。
プロフィール画面も見られるように

7月6日
ゴーレムと雪山マップのデザイン変更

7月26日
売却システム登場

8月3日
ゲームタイトルがWWRからWRになる。
Gareth(ガレス)、Galahad(ガラハッド)、Galahad(ガラハッド)が新登場する。
対策として爆弾武器がはやるように。
今まで無視されてきたトライデントが騎士キラーとして日の目を見るようになった。

10月3日
フューリーとデストリアのデザイン変更。

10月26日
初の大規模イベント、ハロウィンイベントが27日から来月7日まで開かれる。これ以降、大規模なイベントを開くようになる。
塗装システムが新登場。当初は期間限定だったが、すぐにずっと継続することに決定する。
 
11月22日
Apple Watchアプリが登場。

12月1日
Googleの16'年ベストゲーム賞を受賞

12月16日
クリスマスイベントを20日から2017年1月5日まで開催。
Jesse(ジェシー)、Doc(ドック)、Butch(ブッチ)登場(一般販売は現在でも行われていない)

*2017年 [#v7b35b2a]
 マッチングの改善が予定されている。

2017年1月26日
1月27日から2月12日までLunar New Yearイベントを開催。

#pcomment(./comment,reply)




関連リンク