Doc(ドク)/comment のバックアップ(No.209)
- バックアップ一覧
 - 差分 を表示
 - 現在との差分 を表示
 - 現在との差分 - Visual を表示
 - ソース を表示
 - Doc(ドク)/comment へ行く。
  
- 1 (2017-01-03 (火) 21:46:26)
 - 2 (2017-01-04 (水) 01:15:30)
 - 3 (2017-01-04 (水) 07:16:28)
 - 4 (2017-01-04 (水) 14:04:24)
 - 5 (2017-01-04 (水) 15:13:46)
 - 6 (2017-01-05 (木) 04:57:58)
 - 7 (2017-01-06 (金) 21:58:02)
 - 8 (2017-01-19 (木) 12:10:12)
 - 9 (2017-01-20 (金) 09:32:03)
 - 10 (2017-02-03 (金) 11:12:02)
 - 11 (2017-02-03 (金) 21:38:11)
 - 12 (2017-02-04 (土) 09:00:53)
 - 13 (2017-02-04 (土) 15:17:42)
 - 14 (2017-02-07 (火) 17:40:34)
 - 15 (2017-02-07 (火) 23:47:12)
 - 16 (2017-02-08 (水) 23:44:35)
 - 17 (2017-02-09 (木) 00:47:18)
 - 18 (2017-02-09 (木) 02:12:22)
 - 19 (2017-02-10 (金) 13:34:42)
 - 20 (2017-02-11 (土) 15:48:58)
 - 21 (2017-02-18 (土) 22:45:32)
 - 22 (2017-02-27 (月) 15:43:55)
 - 23 (2017-02-27 (月) 23:10:59)
 - 24 (2017-03-27 (月) 15:08:22)
 - 25 (2017-04-14 (金) 18:02:31)
 - 26 (2017-04-21 (金) 08:53:29)
 - 27 (2017-04-26 (水) 22:00:31)
 - 28 (2017-04-27 (木) 07:37:23)
 - 29 (2017-04-27 (木) 09:39:42)
 - 30 (2017-04-27 (木) 12:15:54)
 - 31 (2017-04-28 (金) 02:42:46)
 - 32 (2017-04-28 (金) 04:22:34)
 - 33 (2017-04-28 (金) 06:41:36)
 - 34 (2017-04-29 (土) 15:18:15)
 - 35 (2017-05-03 (水) 01:59:37)
 - 36 (2017-05-03 (水) 09:18:52)
 - 37 (2017-05-03 (水) 19:58:32)
 - 38 (2017-05-03 (水) 23:07:04)
 - 39 (2017-05-04 (木) 06:44:20)
 - 40 (2017-05-04 (木) 07:44:40)
 - 41 (2017-05-04 (木) 16:49:04)
 - 42 (2017-05-04 (木) 20:29:54)
 - 43 (2017-05-04 (木) 22:58:47)
 - 44 (2017-05-07 (日) 00:31:25)
 - 45 (2017-05-07 (日) 03:37:08)
 - 46 (2017-05-07 (日) 16:30:49)
 - 47 (2017-05-08 (月) 02:06:10)
 - 48 (2017-05-08 (月) 07:49:00)
 - 49 (2017-05-08 (月) 10:56:37)
 - 50 (2017-05-08 (月) 15:31:16)
 - 51 (2017-05-09 (火) 03:43:22)
 - 52 (2017-05-09 (火) 11:02:51)
 - 53 (2017-05-09 (火) 12:29:04)
 - 54 (2017-05-09 (火) 16:31:18)
 - 55 (2017-05-09 (火) 17:56:29)
 - 56 (2017-05-09 (火) 18:58:50)
 - 57 (2017-05-09 (火) 20:04:07)
 - 58 (2017-05-09 (火) 22:38:25)
 - 59 (2017-05-10 (水) 04:23:41)
 - 60 (2017-05-10 (水) 06:58:50)
 - 61 (2017-05-10 (水) 08:11:54)
 - 62 (2017-05-10 (水) 10:22:05)
 - 63 (2017-05-10 (水) 11:46:48)
 - 64 (2017-05-10 (水) 13:46:24)
 - 65 (2017-05-10 (水) 14:58:30)
 - 66 (2017-05-10 (水) 20:12:42)
 - 67 (2017-05-10 (水) 21:22:09)
 - 68 (2017-05-11 (木) 00:00:52)
 - 69 (2017-05-11 (木) 11:40:33)
 - 70 (2017-05-11 (木) 17:33:25)
 - 71 (2017-05-11 (木) 19:22:10)
 - 72 (2017-05-11 (木) 21:16:00)
 - 73 (2017-05-11 (木) 22:47:15)
 - 74 (2017-05-12 (金) 00:03:56)
 - 75 (2017-05-12 (金) 04:53:12)
 - 76 (2017-05-12 (金) 07:05:39)
 - 77 (2017-05-12 (金) 10:02:50)
 - 78 (2017-05-12 (金) 11:19:17)
 - 79 (2017-05-12 (金) 12:27:23)
 - 80 (2017-05-12 (金) 17:31:21)
 - 81 (2017-05-12 (金) 18:46:51)
 - 82 (2017-05-12 (金) 19:55:22)
 - 83 (2017-05-13 (土) 00:40:27)
 - 84 (2017-05-13 (土) 11:19:17)
 - 85 (2017-05-13 (土) 13:20:56)
 - 86 (2017-05-13 (土) 14:26:41)
 - 87 (2017-05-13 (土) 15:41:35)
 - 88 (2017-05-13 (土) 16:45:14)
 - 89 (2017-05-13 (土) 20:14:30)
 - 90 (2017-05-14 (日) 00:42:45)
 - 91 (2017-05-15 (月) 09:03:26)
 - 92 (2017-05-15 (月) 13:25:34)
 - 93 (2017-05-15 (月) 15:02:35)
 - 94 (2017-05-15 (月) 16:49:56)
 - 95 (2017-05-15 (月) 21:50:12)
 - 96 (2017-05-15 (月) 23:01:55)
 - 97 (2017-05-16 (火) 07:00:45)
 - 98 (2017-05-16 (火) 08:09:46)
 - 99 (2017-05-16 (火) 09:12:01)
 - 100 (2017-05-16 (火) 10:57:09)
 - 101 (2017-05-16 (火) 14:07:35)
 - 102 (2017-05-16 (火) 15:59:45)
 - 103 (2017-05-16 (火) 20:30:46)
 - 104 (2017-05-17 (水) 00:16:46)
 - 105 (2017-05-17 (水) 01:27:41)
 - 106 (2017-05-17 (水) 02:48:50)
 - 107 (2017-05-21 (日) 06:56:42)
 - 108 (2017-05-21 (日) 14:51:58)
 - 109 (2017-05-21 (日) 22:18:04)
 - 110 (2017-05-22 (月) 00:45:27)
 - 111 (2017-05-22 (月) 01:57:11)
 - 112 (2017-05-22 (月) 07:50:34)
 - 113 (2017-05-23 (火) 10:10:11)
 - 114 (2017-05-24 (水) 21:54:14)
 - 115 (2017-05-24 (水) 23:27:50)
 - 116 (2017-05-25 (木) 01:56:47)
 - 117 (2017-05-25 (木) 04:08:20)
 - 118 (2017-05-28 (日) 11:07:19)
 - 119 (2017-05-28 (日) 15:32:02)
 - 120 (2017-05-28 (日) 21:59:12)
 - 121 (2017-05-29 (月) 09:47:14)
 - 122 (2017-05-29 (月) 10:54:14)
 - 123 (2017-05-29 (月) 13:57:34)
 - 124 (2017-05-30 (火) 13:41:25)
 - 125 (2017-06-06 (火) 07:56:09)
 - 126 (2017-06-08 (木) 22:01:44)
 - 127 (2017-06-10 (土) 19:01:54)
 - 128 (2017-06-10 (土) 21:54:45)
 - 129 (2017-06-14 (水) 10:44:20)
 - 130 (2017-06-23 (金) 01:10:44)
 - 131 (2017-06-24 (土) 10:40:54)
 - 132 (2017-06-24 (土) 13:01:36)
 - 133 (2017-06-27 (火) 03:54:15)
 - 134 (2017-06-27 (火) 05:40:54)
 - 135 (2017-06-27 (火) 10:13:12)
 - 136 (2017-06-27 (火) 20:16:53)
 - 137 (2017-06-28 (水) 13:13:52)
 - 138 (2017-06-28 (水) 22:27:41)
 - 139 (2017-06-29 (木) 09:50:56)
 - 140 (2017-06-29 (木) 17:32:52)
 - 141 (2017-06-29 (木) 20:29:42)
 - 142 (2017-06-30 (金) 05:10:29)
 - 143 (2017-06-30 (金) 16:31:37)
 - 144 (2017-06-30 (金) 21:07:43)
 - 145 (2017-06-30 (金) 22:13:36)
 - 146 (2017-06-30 (金) 23:23:29)
 - 147 (2017-07-01 (土) 03:07:01)
 - 148 (2017-07-01 (土) 08:49:25)
 - 149 (2017-07-01 (土) 13:41:06)
 - 150 (2017-07-01 (土) 16:05:03)
 - 151 (2017-07-04 (火) 02:58:07)
 - 152 (2017-07-05 (水) 04:46:05)
 - 153 (2017-07-05 (水) 22:27:29)
 - 154 (2017-07-08 (土) 22:37:59)
 - 155 (2017-07-09 (日) 00:25:08)
 - 156 (2017-07-10 (月) 18:40:31)
 - 157 (2017-07-10 (月) 19:47:01)
 - 158 (2017-07-10 (月) 21:40:18)
 - 159 (2017-07-12 (水) 01:56:43)
 - 160 (2017-07-12 (水) 20:21:08)
 - 161 (2017-07-15 (土) 14:45:17)
 - 162 (2017-07-15 (土) 15:59:45)
 - 163 (2017-07-15 (土) 17:46:34)
 - 164 (2017-07-16 (日) 10:08:06)
 - 165 (2017-07-16 (日) 23:50:59)
 - 166 (2017-07-24 (月) 15:28:27)
 - 167 (2017-07-24 (月) 17:56:29)
 - 168 (2017-07-24 (月) 19:29:08)
 - 169 (2017-07-24 (月) 22:11:13)
 - 170 (2017-07-25 (火) 01:05:49)
 - 171 (2017-07-25 (火) 19:05:02)
 - 172 (2017-07-26 (水) 02:08:34)
 - 173 (2017-07-26 (水) 20:18:02)
 - 174 (2017-07-27 (木) 12:11:22)
 - 175 (2017-07-27 (木) 15:39:03)
 - 176 (2017-07-27 (木) 19:59:16)
 - 177 (2017-07-28 (金) 00:39:27)
 - 178 (2017-07-28 (金) 02:48:36)
 - 179 (2017-07-28 (金) 13:55:37)
 - 180 (2017-07-28 (金) 15:56:21)
 - 181 (2017-07-29 (土) 03:43:23)
 - 182 (2017-08-03 (木) 04:02:27)
 - 183 (2017-08-03 (木) 13:05:06)
 - 184 (2017-08-03 (木) 15:09:17)
 - 185 (2017-08-06 (日) 10:58:06)
 - 186 (2017-08-06 (日) 13:04:52)
 - 187 (2017-08-10 (木) 16:44:33)
 - 188 (2017-08-10 (木) 22:12:50)
 - 189 (2017-08-12 (土) 10:39:13)
 - 190 (2017-08-12 (土) 13:08:48)
 - 191 (2017-08-12 (土) 15:42:27)
 - 192 (2017-08-14 (月) 01:03:21)
 - 193 (2017-08-15 (火) 00:16:17)
 - 194 (2017-08-17 (木) 13:39:10)
 - 195 (2017-08-17 (木) 18:29:19)
 - 196 (2017-08-18 (金) 22:25:29)
 - 197 (2017-08-21 (月) 17:34:41)
 - 198 (2017-08-21 (月) 18:44:55)
 - 199 (2017-08-21 (月) 21:14:36)
 - 200 (2017-08-21 (月) 23:23:30)
 - 201 (2017-08-24 (木) 20:32:10)
 - 202 (2017-09-01 (金) 01:01:02)
 - 203 (2017-09-02 (土) 02:15:24)
 - 204 (2017-09-02 (土) 15:16:00)
 - 205 (2017-09-05 (火) 01:58:09)
 - 206 (2017-09-05 (火) 03:07:17)
 - 207 (2017-09-05 (火) 04:14:09)
 - 208 (2017-09-05 (火) 05:16:54)
 - 209 (2017-09-06 (水) 14:21:17)
 - 210 (2017-09-06 (水) 21:54:20)
 - 211 (2017-09-07 (木) 00:27:44)
 - 212 (2017-09-08 (金) 13:30:18)
 - 213 (2017-09-09 (土) 19:10:20)
 - 214 (2017-09-13 (水) 21:03:29)
 - 215 (2017-09-13 (水) 22:09:43)
 - 216 (2017-09-14 (木) 02:18:31)
 - 217 (2017-09-14 (木) 09:07:42)
 - 218 (2017-09-14 (木) 10:58:56)
 - 219 (2017-09-14 (木) 14:01:08)
 - 220 (2017-09-14 (木) 15:09:28)
 - 221 (2017-09-15 (金) 21:36:54)
 - 222 (2017-09-19 (火) 00:52:05)
 - 223 (2017-09-19 (火) 02:19:11)
 - 224 (2017-09-19 (火) 21:44:21)
 - 225 (2017-09-19 (火) 23:20:20)
 - 226 (2017-09-20 (水) 01:34:06)
 - 227 (2017-09-20 (水) 19:59:46)
 - 228 (2017-09-20 (水) 22:27:51)
 - 229 (2017-09-23 (土) 09:41:37)
 - 230 (2017-09-23 (土) 15:39:52)
 - 231 (2017-09-24 (日) 12:47:57)
 - 232 (2017-09-24 (日) 13:59:12)
 - 233 (2017-09-24 (日) 19:06:37)
 - 234 (2017-09-25 (月) 22:23:28)
 - 235 (2017-09-26 (火) 00:05:36)
 - 236 (2017-10-03 (火) 07:24:14)
 - 237 (2017-10-03 (火) 12:30:17)
 - 238 (2017-10-04 (水) 01:24:23)
 - 239 (2017-10-04 (水) 02:32:54)
 - 240 (2017-10-04 (水) 05:22:54)
 - 241 (2017-10-04 (水) 12:02:45)
 - 242 (2017-10-05 (木) 01:10:47)
 - 243 (2017-10-06 (金) 23:33:51)
 - 244 (2017-10-08 (日) 11:37:55)
 - 245 (2017-10-10 (火) 23:02:51)
 - 246 (2017-10-11 (水) 09:44:19)
 - 247 (2017-10-14 (土) 14:00:58)
 - 248 (2017-10-16 (月) 12:42:41)
 - 249 (2017-10-19 (木) 09:04:59)
 - 250 (2017-10-19 (木) 10:25:25)
 - 251 (2017-10-22 (日) 01:35:15)
 - 252 (2017-10-24 (火) 18:23:54)
 - 253 (2017-10-24 (火) 19:54:14)
 - 254 (2017-10-24 (火) 21:09:31)
 - 255 (2017-10-26 (木) 21:47:46)
 - 256 (2017-11-01 (水) 18:41:20)
 - 257 (2017-11-01 (水) 21:15:13)
 - 258 (2017-11-06 (月) 23:52:45)
 - 259 (2017-11-07 (火) 09:48:36)
 - 260 (2017-11-07 (火) 11:02:30)
 - 261 (2017-11-13 (月) 21:26:05)
 - 262 (2017-11-19 (日) 16:12:13)
 - 263 (2017-11-20 (月) 19:32:02)
 - 264 (2017-11-23 (木) 21:35:46)
 - 265 (2017-11-24 (金) 16:19:19)
 - 266 (2017-11-28 (火) 03:40:51)
 - 267 (2017-11-28 (火) 11:20:59)
 - 268 (2017-11-28 (火) 12:38:24)
 - 269 (2017-11-29 (水) 01:22:47)
 - 270 (2017-11-29 (水) 03:07:50)
 - 271 (2017-12-03 (日) 00:33:49)
 - 272 (2017-12-03 (日) 21:46:25)
 - 273 (2017-12-04 (月) 00:54:04)
 - 274 (2017-12-05 (火) 17:35:01)
 - 275 (2017-12-07 (木) 08:42:25)
 - 276 (2017-12-07 (木) 14:13:58)
 - 277 (2017-12-07 (木) 19:45:04)
 - 278 (2017-12-07 (木) 21:09:21)
 - 279 (2017-12-07 (木) 22:37:58)
 - 280 (2017-12-08 (金) 11:45:35)
 - 281 (2017-12-08 (金) 18:12:30)
 - 282 (2017-12-08 (金) 19:56:04)
 - 283 (2017-12-08 (金) 21:00:42)
 - 284 (2017-12-08 (金) 23:08:37)
 - 285 (2017-12-10 (日) 22:31:25)
 - 286 (2017-12-12 (火) 04:13:50)
 - 287 (2017-12-12 (火) 06:18:33)
 - 288 (2017-12-12 (火) 07:19:25)
 - 289 (2017-12-12 (火) 09:37:24)
 - 290 (2017-12-12 (火) 11:17:58)
 - 291 (2017-12-12 (火) 17:58:22)
 - 292 (2017-12-13 (水) 14:48:28)
 - 293 (2017-12-13 (水) 16:46:24)
 - 294 (2017-12-14 (木) 05:35:13)
 - 295 (2017-12-14 (木) 12:34:26)
 - 296 (2017-12-14 (木) 13:52:00)
 - 297 (2017-12-15 (金) 01:41:57)
 - 298 (2017-12-22 (金) 15:12:25)
 - 299 (2017-12-22 (金) 17:32:11)
 - 300 (2017-12-22 (金) 21:13:04)
 - 301 (2017-12-23 (土) 00:19:49)
 - 302 (2017-12-23 (土) 01:50:10)
 - 303 (2017-12-23 (土) 07:50:46)
 - 304 (2017-12-23 (土) 09:09:07)
 - 305 (2017-12-23 (土) 11:51:46)
 - 306 (2017-12-26 (火) 13:12:54)
 - 307 (2017-12-27 (水) 09:45:36)
 - 308 (2017-12-30 (土) 10:34:58)
 - 309 (2018-01-10 (水) 00:53:39)
 - 310 (2018-01-10 (水) 04:50:59)
 - 311 (2018-01-11 (木) 23:29:30)
 - 312 (2018-01-18 (木) 20:14:28)
 - 313 (2018-01-19 (金) 07:33:02)
 - 314 (2018-01-21 (日) 08:31:48)
 - 315 (2018-01-21 (日) 18:44:48)
 - 316 (2018-01-21 (日) 23:06:10)
 - 317 (2018-01-22 (月) 03:44:42)
 - 318 (2018-01-23 (火) 18:37:29)
 - 319 (2018-01-23 (火) 21:28:29)
 - 320 (2018-01-26 (金) 18:20:31)
 - 321 (2018-01-26 (金) 21:49:08)
 - 322 (2018-01-27 (土) 01:46:35)
 - 323 (2018-01-27 (土) 03:04:42)
 - 324 (2018-01-27 (土) 12:08:40)
 - 325 (2018-01-28 (日) 21:21:29)
 - 326 (2018-01-30 (火) 00:22:10)
 - 327 (2018-02-01 (木) 11:26:50)
 - 328 (2018-02-09 (金) 21:01:38)
 - 329 (2018-02-10 (土) 22:49:27)
 - 330 (2018-02-13 (火) 04:58:58)
 - 331 (2018-02-14 (水) 16:31:27)
 - 332 (2018-02-16 (金) 15:54:27)
 - 333 (2018-02-18 (日) 13:32:08)
 - 334 (2018-02-26 (月) 03:08:49)
 - 335 (2018-02-26 (月) 20:02:48)
 - 336 (2018-02-27 (火) 15:35:21)
 - 337 (2018-02-27 (火) 16:49:42)
 - 338 (2018-02-27 (火) 20:07:26)
 - 339 (2018-03-01 (木) 23:42:36)
 - 340 (2018-03-03 (土) 21:52:00)
 - 341 (2018-03-10 (土) 14:42:02)
 - 342 (2018-03-15 (木) 10:24:24)
 - 343 (2018-03-15 (木) 19:35:56)
 - 344 (2018-03-16 (金) 16:36:36)
 - 345 (2018-03-21 (水) 23:54:44)
 - 346 (2018-03-23 (金) 23:35:49)
 - 347 (2018-03-24 (土) 02:25:59)
 - 348 (2018-03-24 (土) 11:15:47)
 - 349 (2018-03-25 (日) 12:29:18)
 - 350 (2018-03-25 (日) 20:53:23)
 - 351 (2018-03-26 (月) 21:26:58)
 - 352 (2018-03-26 (月) 22:27:50)
 - 353 (2018-03-29 (木) 20:39:12)
 - 354 (2018-03-30 (金) 04:07:56)
 - 355 (2018-03-30 (金) 16:27:55)
 - 356 (2018-04-02 (月) 17:47:51)
 - 357 (2018-04-04 (水) 19:07:48)
 - 358 (2018-04-06 (金) 06:37:39)
 - 359 (2018-04-08 (日) 18:52:37)
 - 360 (2018-04-08 (日) 20:04:17)
 
 
Doc(ドック)?
- オルカン2丁の全弾発射2連、トランバスとオルカンでの中近対応とかで一番切り替え兄弟の中で実用性がありそう -- 2016-12-19 (月) 01:27:04
 - タランオルカンでどんな相手にも強く出れる期待の新機体 --  2016-12-19 (月) 13:27:36
- とはいえ防御が盾やアンサイルありきな奴らならともかくボアレオ雷神の素で固い奴らは厳しいかも -- 2016-12-19 (月) 13:28:52
 - 器用貧乏になりそう -- 2016-12-19 (月) 13:52:00
 - 耐久も速度も少し低めだし、瞬間ダメージは4武器勢には敵わない。安置から削って他武器で一気に削るか、最前線の少し後ろから敵にあった武器を使って支援するかが限界じゃないかな --  2016-12-19 (月) 15:06:17
- 耐久は確かに低いけど速度45は十分速くね? -- 2016-12-19 (月) 16:40:51
 - 45になったんだ。俺が前に見たときは40だったな。二週間前のテスト鯖の話だけど。 -- 2016-12-19 (月) 16:53:47
 
 
 - こいつ使うくらいならガラハッドかボア使う -- 2016-12-19 (月) 16:48:43
 - ドックじゃなくてDoctorの短縮形のドクじゃね?他の2機も人を表す言葉だし -- 2016-12-19 (月) 22:06:03
 - オルカン×2とecu×2積んだら面白そう -- miwawwr? 2016-12-20 (火) 07:24:41
- ecuは積めなかったんじゃ -- 2016-12-20 (火) 10:17:26
 
 - 詰めなけど、 ハイドラみたいにテストサーバー後だと詰めたりしそう -- 2016-12-20 (火) 10:39:42
 - ハイドラはテストサーバーの時クソ強くて下方修正されたって意味で -- 2016-12-20 (火) 11:23:19
 - 高すぎ() -- 2016-12-20 (火) 19:23:36
 - さすがにちょっと高いかなぁ~ 値段十分の一位でいいと思う -- 2016-12-20 (火) 19:44:25
 - 機体のために5000も1万も出す気にならんなぁ・・・ -- 2016-12-20 (火) 19:57:30
 - こいつに5000以上出すならランスロット買ったほうがいいな -- 2016-12-20 (火) 22:52:37
 - 足遅い、体力低い、リロード長い、そしてめっちゃ高い。なにこれ(笑)誰買うん?(笑) -- 2016-12-21 (水) 01:11:47
 - まだ運用で切ったわけじゃないけどあのスペックでこの値段はオラつき過ぎですねww -- ぷるっぷる? 2016-12-21 (水) 01:42:33
 - 元ネタ ドク・ホリデイ -- 2016-12-21 (水) 15:01:47
 - ランスロットを購入するか悩みdocが当たったのでオルカン4つ積ませた。微妙… -- グリフィン大好き? 2017-01-01 (日) 20:18:11
- 3~4つ武器にバーストで負ける分、火力を出すなら仲間を囮にする動きしないとね -- 2017-01-01 (日) 23:54:24
 
 - トランバス×4とかも装備例に入れた方がいいんじゃない?自分は使ったことないから解説書けないけど -- 2017-01-03 (火) 18:35:24
 - 装備例がダメダメすぎる。トランバスはリロードとアビリティのクールダウンの兼ね合いがなかなかうまい具合になっている。またはモロットtとタラン、トランバスとオルカンなど射程距離の違うものを組み合わせると強い。 -- うんこ? 2017-01-03 (火) 18:41:45
 - 結構癖の強い機体、オルカン 、オルカン又はトランバス+タラン、ハイドラ で安定するようになった。物陰があるととても強くなる機体。 -- グリフィン大好き? 2017-01-03 (火) 20:12:39
 - ガンマンシリーズの中では体力、速度ともに高水準 しかも協力な中武器装備だから強いけど装備例が多すぎるためまだ見ぬ可能性がある -- 2017-01-03 (火) 20:16:17
 - 雪山で相手に居たけど、オルカン×4の火力は凄かった。使い手も淡々と仕事してる感じでもう会いたくないよ -- 2017-01-03 (火) 21:46:26
 - トランバス×4追加しておきました。コスパも考えると、これが一番いいってことで大丈夫ですよね? -- 2017-01-04 (水) 01:15:30
 - クールタイム10秒じゃないのか -- 2017-01-04 (水) 14:04:24
 - ガンマン気分を味わうならハイドラかな、丁度弾が6発でほぼ百発百中だから雰囲気に合ってる。まあ、やってることは中々姑息だけどさ -- 2017-01-05 (木) 04:57:58
 - トランバス2タラン2もいい感じだった。トランバス4は中距離から打つとダメージ稼げるけど落としきれない。接近されてお終いになってしまうのでタラン2もしくはオルカン2を後ろに持ってくるとバランスが取れる。 -- グリフィン大好き? 2017-01-06 (金) 21:58:02
 - とんでもない円卓キラー、自軍の円卓機体を次々と溶かされちまったよ… -- 2017-01-19 (木) 12:10:12
 - オルタラドク強い -- 2017-02-04 (土) 09:00:53
 - ハイドラ4個付けてやってみたけど、距離取って逃げ回ってるだけの様な気がして面白く無かったッス --  2017-02-04 (土) 15:17:42
- ハイ風の方が使いやすそうだけどどうなんだろ -- 2017-02-08 (水) 23:44:35
 - 変に芋るより凸って隠れてガンマンしてたほうがこいつは楽しいと思う。スコアも出るし -- 2017-03-27 (月) 15:08:22
 
 - さっき野良にこいつがいたから物珍しさに中央ビーコンにバックダッシュで行きながらジロジロ見てたら、本人もまんざらじゃなかったみたいで、一発も撃ってないのに何度も武器交換して見せてくれて連帯感ハンパ無かった! --  2017-02-07 (火) 17:40:34
- 「などと言っております、同志スターリン」 -- 2017-02-07 (火) 23:47:12
 - いいなー ロガトカ初めて見た時それやったら、抜けられちったよw (ごめん、駄目アセン変えろって意味じゃないんだ…)ってなった。 -- 2017-02-08 (水) 00:01:29
 - ほのぼのしますなぁ... -- 2017-02-09 (木) 00:47:18
 - 裏山しす。持ってないと3Dビューも見れないからつい眺めたくなる。 -- 2017-02-09 (木) 02:12:22
 
 - スピードもそこそこあるし火力も中々高いんだけど、耐久力がな~、うーん、位置づけが決まりにくい機体。でもそれだけ可能性の幅があるってことでもあるかな -- 2017-02-10 (金) 13:34:42
 - モロMk2X4で出撃すると、果てしなく無尽蔵に連続撃ちができて嬉しいです -- モロモロ? 2017-02-11 (土) 15:48:58
- でもって、耐久低い分、650-750mの物陰から撃ってると、意外にもつよ -- モロモロ? 2017-02-11 (土) 15:54:58
 - なんか楽しそう^^撃ち続けてスカッと出来そう -- 2017-02-11 (土) 16:03:11
 - 常にそこまで離れると命中率が下がってそれほどダメージを与えられないから、相手の攻撃がギリギリ届かない距離を保って撃った方がいいよ。 -- 2017-02-11 (土) 16:14:08
 
 - この機体は見てわかるけどメインとセカンダリで射撃位置が違う。メイン(上段)の射撃位置を活用して武器編成すると同じ機体でも高低差利用した攻めが出来る。中段トランバス、上段タランは小マップでは非常に楽しい。トランバスの瞬間火力からタラン切り替えもおすすめ -- 2017-02-18 (土) 22:45:32
 - これの中段は風神みたいにステルス中のストーカーに当たるんだろうか? --  2017-02-27 (月) 15:43:55
- 自分でやっと試せた^^中段はステルス中のストーカーにも当てられる -- 2017-02-27 (月) 23:10:59
 
 - 前回の正月イベントのスーパーチェストで当たったんだけど、中々面白い。でも、次の新キャラ出たらもう終わりだね。残念。次の新キャラは全キャラ潰しでもあるけど。間違いなく -- 2017-04-14 (金) 18:02:31
 - 切り替え機能自体は面白いけど、実用性無いんだよなぁ・・・ --  2017-04-26 (水) 22:00:31
- それぞれ違う距離の武器を積めるという利点があるだろ。現状中武器4つ積めるのはこれしかいないし --  2017-04-26 (水) 22:40:50
- 同時でも違う距離詰めるぞ -- 2017-04-27 (木) 07:37:23
 - それこそ実用性ないじゃん。ここでは実用性あるかどうかを聞いてるんだから そのコメはないやろ -- 2017-04-27 (木) 07:47:31
 - でもまぁ同時でも違う距離の武器詰めることには変わりはないか -- 2017-04-27 (木) 08:01:09
 - ドックが実用性ないとかありえないんだけど。よく考えて見たら?上手い人が使えばこいつの高火力or対応力が活きてかなり強いよ -- 2017-04-27 (木) 12:15:54
 
 
 - それぞれ違う距離の武器を積めるという利点があるだろ。現状中武器4つ積めるのはこれしかいないし --  2017-04-26 (水) 22:40:50
 - ふと思ったんだけど、イベントで高いのはあくまでチェストを引いてくださいって感じだから しょうがいないきがする そこをわかってなくて批判する奴が多くてイラつく --  2017-04-27 (木) 08:03:31
- 追伸 俺はガンマン機体は欲しいし、安くして欲しいとは思うよ。ただ運営もボランティアじゃないしそれでも買う人がいるわけで、運営が儲かってこれ以上拝金主義にならないと思えばそのくらいは我慢したいところ -- 2017-04-27 (木) 09:39:42
 
 - ただスーパーチェストは7000円前後なんて高いからせめてランス・フュリーと同じにすれば頑張って金使ってくれる人出るんじゃない。一回スーパーチェスト引けば次は大幅ペースアップするらしいから ドックより高いってまぁ酷いじゃん。人間は確率はあまり高くなくても安く買える可能性があるならそっちやるし、一回以上引いてくれる可能性も残るじゃん -- 2017-04-27 (木) 09:59:57
 - 今回のイベントで再登場するから買おうか迷ってるんですが、トラトラドクとオルオルドクどっちがオススメですか?それと今中距離枠でトラピングリを使用してるのですが、トラピングリとトラトラドクではどちらが扱いやすいですか? --  2017-04-28 (金) 05:00:50
- オルドクは奇襲出来るチャンスを見つけるのが大変だが決まれば半壊は確実に取れる。奇襲できない場合打たれ弱いので全段打ち切る前に半壊されます。トラドクはアンサイル以外ほとんど対応でき火力もあるので支援機としては最高クラスだと思います。グリと比べると機動力があるので敵に囲まれることが滅多になくもしオルピナ相手なら避けることもできます。難点は芋性能の良さによる味方の負担が大きい事です。ガラハ数体潰せたら乗り換えが良いでしょう。 -- 2017-05-03 (水) 01:59:37
 
 - ドク7000円かぁ~。ランス買お。 -- 2017-04-28 (金) 06:41:36
 - ドック手に入れた。オルカン4つ、オルカン2タラン2、トランバス2オルカン2どれがいいかな --  2017-05-03 (水) 09:18:52
- 瞬間火力と機動力が強み -- 2017-05-07 (日) 03:37:08
 - ゼウカネより撃たれ弱く、瞬間火力が大幅Upなんですね。撃たれ弱いのにゼウスより100m踏み込む必要があるのは結構難しそうですね。 -- 2017-05-07 (日) 16:30:49
 
- 単純計算だけど・・・レベル最大のトラドックは、18秒毎に81952ダメージ。トラフューは10秒毎に61650ダメージ。単に撃ち続けたならばトラフューが上だけど、まぁ敵もそんなに都合良く頭出さないだろうし、機動力もあるから扱いやすいのはこっちかな? --  2017-05-08 (月) 02:06:10
- いや、やっぱり18秒は長すぎるな・・・。リロードが15秒とかになったら、希望はあるかも -- 2017-05-08 (月) 02:08:04
 - トランバスやオルカンを切り替え分も全弾一度に打ち込もうとすれば、盾もシールドも無く耐久も高くないドックは必ずこっちもかなりのダメ食らうので、基本撃ち逃げスタイルがいいよ。自分はトランバス×2とオルカン×2を状況で使い分けが面白かったかな。 -- 2017-05-08 (月) 07:49:00
 - 楽しいかもしれないけど、バス×2しか撃てない状況って、火力として弱すぎませんかね。 -- 2017-05-09 (火) 03:43:22
 - 確かに、火力不足感は否めないですねぇ。正直相手に合わせて弱点をつけても高火力高耐久の機体相手では削るのも時間がかかりますし、こちらも結構なダメージを負ってしまいますね。 -- 2017-05-09 (火) 11:02:51
 
 
 - ドクってどうなん?Auも貯まってるし買おうかな?ガチャまわした方がいいかな? --  2017-05-08 (月) 10:56:37
- 他に機体が揃ってるならいいけど、7000あればガレス、ガラハ、ロガ買ってもお釣りくるし、1000のガチャで色々当ってスーパーに届く -- 2017-05-08 (月) 15:31:16
 - 個人的にはドックって三機の中で一番替えが効く機体な気がするんですよね。他の二機は、エフィジェシとトレブッチだけですがこれは替えが効きかない機体だと思うんです。でもドックは特化してない分どの装備でも、役割的には他の機体の何らかの装備と相互互換で、何かで完全に上位を取れたりしないイメージですね。 --  2017-05-09 (火) 12:34:04
- どう考えてもおかしいでしょ。よく考えな。完全に上位を取る必要はない。常に上位を取り相手の弱点を突く、もしくは超火力で相性の悪い相手も粉砕といった他にはできない使い方ができる -- 2017-05-09 (火) 12:42:56
 - 使えないと思うのならそれは使い手が使いこなせてないだけ。残念でした。 -- 2017-05-09 (火) 12:43:58
 - あーなんて言ったらいいのかな、弱い機体って言いたい訳ではもちろんないんですよ。例えば60以上で動き回りながら機体さらさず攻撃できる中で火力が出せるのはジェシーだけだし、遠距離で一番火力出せるのはブッチだし、って考えてドックにしかできないことってなんだろって考えたら、ガンマンは武器を2種類ずつ持つのもどっちかというと少数派みたいですし、リロードから考えてにハイドラ、オルカンがいいと思うけどそのあたりだとグリフィンと競合するし、ある程度動けて打ち合いもできる機体だとガラハットとか今はロガもいるから、もちろん完全に役割がかぶってるわけではないですが、似たことがしやすくて競合する機体が他の2機より多いかなと思ったんですよね。 -- 2017-05-09 (火) 13:23:15
 - 何言ってんのむしろジェシーの方が競合機体多いやろ -- 2017-05-09 (火) 16:31:18
 - そう言う意味であってもあり得ない。そもそもリロードを無理に合わせる必要はない。タランとオルカンはアンランス以外に確実に弱点をつけるしオルカンがなくなってもタランで追い討ちしたりできる。他の機体にこれができるか?トランバスとオルカンもそう。 -- 2017-05-09 (火) 17:56:29
 - ジェシーはエイフィほぼ一択だから、パットンやゲパで変えが効くんじゃないかな。 -- 2017-05-09 (火) 19:04:13
 - いやジェシーはその一芸が総合的に他2機を凌いでるだろ。そう意味でオンリーワンだとは思う。 -- 2017-05-09 (火) 20:04:07
 - そゆことか確かにドックは細かい内容は違うけど、結局やることは一番いろんな機体が出来る近中距離のただの撃ちあいではあるな -- 2017-05-09 (火) 22:38:25
 - ただこのドクちゃん、悲しいことに撃ち合いができるほどの盾もバリアも回避アビリティも無いから、リーグが上がるにつれてジリ貧になりやすくなってくるから味方との連携が必須になってくるよ。 -- 2017-05-09 (火) 22:54:28
 - 確かに広い目で見るとかぶってるか -- 2017-05-09 (火) 23:08:12
 - 強いて上げるなら、トランバス×4の瞬間火力と機動力による開幕の強さかな? レベル最大のガレスをワンクールで屠れて開幕のビーコン競走に勝てるのは、現状こいつだけなんちゃう? -- 2017-05-10 (水) 04:23:41
 - そう、だからこそドクはオルオルかトラトラでぶっぱして即遮蔽物に隠れる戦いかたが一番いいんじゃないかなと思う。て言うか、自分はそういう戦いかたをしてる。 -- 2017-05-10 (水) 04:43:10
 - コメ見たら自分の言い方が悪かったですね。まあだから他の2機のように、隠れて走りながらの中で攻撃力は一番高いとか、遠距離で一番攻撃力はとか、ある一つの分野で他のどの機体よりもほぼ手放しで優先できる役目が無いかなと思ったんですよね。確かに近中距離の瞬間火力は最高クラスですが、その役目を担うとなると他の2機の役目と違って撃ち合いになりかねないから、耐久とか盾やジャンプの有無なんかも気にしないといけないんで一長一短になって、手放しに優先して採用するってわけにもいかないかなと。 -- 2017-05-10 (水) 12:43:16
 - ジェシーってガレスでよくないですか?! そこそこ火力もあって速力もあるし、盾もある。ブッチは基本フュリーでいいし。一番替えがきかないのがドックだと思うんですよね -- 2017-05-10 (水) 20:12:42
 - ジェシーとガレスは運用が違うと思うよ。ガレスは正面から戦うけど、ジェシーは隠れて戦うから、ガレスみたいにビーコンを維持はしにくいけど、取って回るときはジェシーの方が楽に安全にダメージを与えられる感じかな。後トレブッチとトレフューなら、実質トレがそのまま一本多いトレブッチが間違いなくいいと思うぞ。 -- 2017-05-11 (木) 00:23:10
 - 後ドックしかできないことっていうと4丁オルカン打ち逃げが一番かなと思うけど、自分ならどっちかというと、打ち逃げなら2回に分けず一斉に発射出来て、ジャンプができて耐久もあるグリフィンを使うかな。トランパズは中距離は、機動力とかDPSよりDPMの方が重要だと思うからトラフュー使うかな。まあそこらへんは個人の好みになるけどなんせこいつ高いからな。 -- 2017-05-11 (木) 00:27:39
 - とてもわかりやすくて参考になりました。木主ではないけど、とにかくありがとうございます。 -- 2017-05-11 (木) 12:29:39
 - つまり、オルトラの全発射にかかる時間が短縮されれば、体晒す時間も短くなるから生存率も上がる訳だ。変な威力アップとかいいから、そこを伸ばして欲しいかなぁ -- 2017-05-12 (金) 04:53:12
 
 
 - ぶっちゃけ、自分が使って一番使いやすいか、気に入った装備にすりゃいいんでない?そんな自分はパニオル派ですがね!実用性より見た目よ。 --  2017-05-09 (火) 18:58:50
- ロマンだなぁ -- 2017-05-10 (水) 14:58:30
 
 - こいつ欲しいけど全然当たらん --  2017-05-10 (水) 14:41:47
- 前回と今回で2個当たっちった --  2017-05-12 (金) 00:03:56
- おくれやす -- 2017-05-12 (金) 00:05:19
 - 2機もいらないからあげたいところ、ジェシーかブッチと交換しておくれやす -- 2017-05-12 (金) 00:28:18
 
 
 - 前回と今回で2個当たっちった --  2017-05-12 (金) 00:03:56
 - トラドックってトラフューが幅聞かせてくるレートくらいから腐ったりしない? それが不安でオルドック使ってるんだけども。 --  2017-05-10 (水) 21:23:46
- でもトランバスの強化が来れば、ワンチャンあるかも・・・? -- 2017-05-10 (水) 22:13:18
 - 自分はトラフューの向きと射程、発射タイミング+リロード秒読み開始でチョロチョロ撃ち逃げしてる --  2017-05-11 (木) 00:00:52
- トラフューと撃ち合ったら勝てないけど、機動力が違うから運用も違う印象。間合いの調整しやすいのはやっぱりいい。確かにもう少し火力あると嬉しいけど… -- 2017-05-11 (木) 11:40:33
 
 
 - このゲームでは射程距離を合わせるのが普通だが、それはすべての武器を同時に使えるからだと思う。他のゲームでは銃で撃ちあった後接近して剣で戦ったりしている。もしくは単発式の高火力長リロードの武器を使った後継続して使える武器に切り替えたりしている。しかし、ドックはすべての武器を同時に使えないからこそ、射程を揃えるや属性を揃えるといった常識にとらわれずに使えるロボットだとお思う。つまり、トラオルやタラオルつおい --  2017-05-13 (土) 14:26:41
- どうですかね。ガンマン機体は武器化と方ずつだと、その重量の機体軍の中で最低レベルの火力しかないですからね。片方しか生かせない状況になったらロガトガに食われかねないです。まあ確かにオルカンで撃ってタランでとどめって使い方もできなくはないですが、その使い方だと今度は耐久の低さや防御アビリティが無いことが気になってくるんじゃないでしょうか? --  2017-05-13 (土) 14:57:27
- トランバスかタランで削ってオルカンでとどめでしょ。なんでリーチ短い方先に使ってんの -- 2017-05-13 (土) 15:13:31
 - ロガトカには食われませんよ。タイマン戦なら有利を取ってしまえさえすれば中武器2つで簡単に倒せます。もしくは相手を寄せ付けない。 -- 2017-05-13 (土) 15:41:35
 - ロアンランス以外なら中武器2つで十分です -- 2017-05-13 (土) 15:42:10
 - 相手の武器にもよりますけど、防御アビリティもなく耐久も低いのに、タランで最初から撃ちあったらダメージが大きいと思うんですけど、最初はDPSの高いオルカン打ち切ったほうがよくないです? -- 2017-05-15 (月) 09:03:26
 - 速度、耐久、で負けて向こうにはジャンプもあるのに同じ火力でどうやって有利を取るんだ?むしろ腕が同じなら奇襲される側じゃね? -- 2017-05-15 (月) 09:24:59
 - これだから戦い方を知らない初心者は手に負えない。 -- 2017-05-15 (月) 13:25:34
 - 真正面から突っ込むしか能がない脳筋w。 -- 2017-05-15 (月) 13:26:11
 - 円卓ばっかり使ってるから盾無し機体の使い方がわからないんだろ -- 2017-05-15 (月) 13:51:38
 - 速度ってドックの方が速いじゃねーか -- 2017-05-15 (月) 15:02:35
 - 遮蔽物が少ないマップだと不利になるのはしょうがないと思う。かと言ってパワープラントでも使いづらい。 -- 2017-05-15 (月) 15:04:12
 - 機動力を活かして、壁に隠れながら戦うのが基本。 -- 2017-05-15 (月) 15:05:15
 - 相手がこっちを構う余裕がない前提の戦術とか・・・ -- 2017-05-15 (月) 21:50:12
 - ロガよりドックが早いって、もしかしてまだロガにはなくそついてんの? -- 2017-05-15 (月) 22:03:14
 - 奇襲って結局相手がこっちに気づいてないとか他に味方が相手してる前提だからな、開幕からの状況とかマップによって、そういう状況が来ないことだって十分ありうるし、流石に腕が同じで機体性能で劣ってるならそんな簡単に有利は取れないと思うぞ。この機体も弱くはないけど、レジェントにある程度ブッチがいるのにこいつやジェシーがいないのは、やっぱトップを行ってるプレイヤーから使えると思われてないからだろうし -- 2017-05-15 (月) 22:19:45
 - ジェシーは下の方にエフィジェシがいたよ -- 2017-05-15 (月) 23:01:55
 - あーホントだアンドロイドはジェシーいるな。ドックは見つからん -- 2017-05-15 (月) 23:17:40
 - ドクを編成に入れてないレジェンドリーグの人達に対してすらドクを使いこなせない下手クソばかりだと思ってそうだな。 -- 2017-05-15 (月) 23:38:59
 - 実際レジェンドリーグの人よりマスターリーグの人の方がpsは高いんだよ。リーグというのはpsがあまり反映されないからね。上に行けば行くほど他人との差が縮まってくるから個人がどれだけ強くても勝てないことが多い。つまり下手でも勝てる。上位になればそれが顕著になる。本当に一番強いのは世界大会に出ている人たちであって、レジェンドリーグは最強ではないし手本でもない。 -- 2017-05-16 (火) 10:57:09
 - その理屈はどうかと思う。 -- 2017-05-16 (火) 20:30:46
 - ↑×2前半の言いたいことは分かるけど後半は何とも言えんな? -- 2017-05-16 (火) 20:48:29
 - 逆を返せば「ただうまいだけのやつがレジェンドリーグ」で「うまくて周りも見れて合わせられるやつ」がとも取れる。 -- 2017-05-17 (水) 00:16:46
 - 完全に訂正させてw 思いっきり言い間違えたw 「ただうまいだけのやつがマスターリーグ」で「うまくて周りも見れて合わせられるのがレジェンドリーグ」ともとれる。 -- 2017-05-17 (水) 00:18:27
 - ↑×5 へぇぇ、レジェンドリーグの人達は参考にならないんだw流石世界大会に出てる人はいうことが違うなぁw -- 2017-05-17 (水) 01:29:37
 - 参考にならないとは言ってないだろう。 あくまでマスターよりPSが分隊でゴリ押しなだけだろ。だからPSもクソもないだけで、回りを見て合わせられるのがマスターよりは高いのが確実なだけなんだろう -- 2017-05-21 (日) 22:25:53
 - それ(周りを見れる)のもPSのうちと言われればそうだとしか言えず、反論もできないけど汗 -- 2017-05-21 (日) 22:30:13
 
 
 - どうですかね。ガンマン機体は武器化と方ずつだと、その重量の機体軍の中で最低レベルの火力しかないですからね。片方しか生かせない状況になったらロガトガに食われかねないです。まあ確かにオルカンで撃ってタランでとどめって使い方もできなくはないですが、その使い方だと今度は耐久の低さや防御アビリティが無いことが気になってくるんじゃないでしょうか? --  2017-05-13 (土) 14:57:27
 - 今までで一番かっこいいと思う。欲しかったよ・・・。 -- 2017-05-15 (月) 16:49:56
 - ガンマン全体に言えること。 PSがある人が持つと鬼畜 -- 2017-05-16 (火) 11:53:53
 - トップリーグの環境にドクが居ないことが気に入らない人達の執念深さが怖い・・・ -- 2017-05-16 (火) 14:13:50
 - トランバス2つつけて足を51まで上げると結構強い。お気に入り。対ガラハとか350手前で打ち逃げすると良い -- 2017-05-16 (Tue) 09:33:34
 - 4つか。表現間違えた。 --  2017-05-16 (Tue) 09:36:10
- その構成で苦手なステージってどこになります?正直な意見を聞かせてください。 --  2017-05-16 (火) 20:32:15
- 木主さんでは無いのですが、トラドク使ってるので代わりに答えます。やっぱり、月面や死街、PPのような敵との距離が近くて遮蔽物が多いステージは動きづらいですね。トラピングリと違って、ジャンプで無理矢理射線を通すことができないですし。やはりリロード時間も気になりますね。シンゼンも狭いんですが、中央広場や両サイドは開けてますので撃ちやすいです。参考になりました? -- 2017-05-17 (水) 01:38:58
 - ありがとうございます。 他の中遠距離機を使いつつトラドックを入れるとなると近接への負担がかなり大きくなるので、トラフュー、ゼウカネなどの代用として入れられるほどのポテンシャルがあればいいのですが、どうなんでしょう。 -- 2017-05-17 (水) 02:48:50
 - う~ん、難しいですね。トラフューやゼウカネがいる場合、確かに中距離機体として厳しくなりますね。ただ、足は速いので他の味方と足並みを揃えやすいと言うメリットがあるので、味方と常にセットで動き回って援護に徹するのが良いと思います。なので、トラドクの場合どちらかと言うと野良より分隊で活躍する機体ですね。 -- 2017-05-17 (水) 02:55:46
 
 
 - その構成で苦手なステージってどこになります?正直な意見を聞かせてください。 --  2017-05-16 (火) 20:32:15
 - 盾や --  2017-05-21 (日) 06:56:42
- ミスった。盾やバリア持ちになれてると運用難しいし、ガンガン前出たい人には絶対不向き機体だな〜 トランバスx4の大火力は強いんだけど当てれるような位置どりと、ビーコン状況みての乗り換えを常に考えなきゃいけないね。 -- 2017-05-21 (日) 06:59:06
 
 - 初手トラトラでビーコン取って、二機ほど屠って乗り換えが俺のルーティーン --  2017-05-21 (日) 14:51:58
- トラをLv9以上にあげると、ほぼ敵の尖兵ガレスを一方的に撃破できる。 --  2017-05-21 (日) 14:53:55
- レベルだけ高くてリーグが低いやつのアドバイスなんかいらねぇw -- 2017-05-21 (日) 22:18:04
 - リーグが低いとは言ってなくね。エキスパートリーグより上かもしれないし 想像で批判されても困るなぁ -- 2017-05-21 (日) 22:23:19
 - まっネタで言ってんだろうけどwww -- 2017-05-21 (日) 22:52:37
 
 
 - トラをLv9以上にあげると、ほぼ敵の尖兵ガレスを一方的に撃破できる。 --  2017-05-21 (日) 14:53:55
 - 素の最高速は中機体で最速の51km/h、しかもHPはブッチより1万低いだけの14,5000、更にオルカンを4つ積めると聞けば超高性能機に思えるが実用性はと言うと… --  2017-05-21 (日) 23:15:15
- 使い手の問題だな。火力と駆動力が高い。この特徴がある機体はpsがあれば輝く --  2017-05-22 (月) 00:45:27
- 確かに機動力でよけるタイプのゲームはそうだけど、このゲームは機動でよけるのは限度があるからな、だからアンランスが多い訳で。結局上にあるようにエフィやトレビュみたいに、アビリティとリロードが噛み合ってなおかつガンマン共通の脆いという弱点を補える武器が中量に無いのが、この機体の一番の欠点だと思う -- 2017-05-22 (月) 01:57:11
 - タラマグはコレより速いストーカーでも躱せないしな。ゲコやゼウスを喰らえば別の意味で輝けるが(笑) -- 2017-05-22 (月) 07:50:34
 - PSがあれば輝く(キリッ -- 2017-05-22 (月) 08:27:38
 - ロガトカ「呼んだ?」 -- 2017-05-22 (月) 08:32:42
 
 
 - 使い手の問題だな。火力と駆動力が高い。この特徴がある機体はpsがあれば輝く --  2017-05-22 (月) 00:45:27
 - 更新予定のオルカンと同じ装填方法のトランバスを4つ積んだらかなり活躍しそう -- 2017-05-23 (火) 10:10:11
 - ジェシーとブッチはかっこいいのにこれだけちょっと残念(独断と偏見に基づく) --  2017-05-24 (水) 21:54:14
- 何故かこいつだけ腕武器じゃなくて肩武器をデフォルトで展開してるのも原因だと思う。何かおんぶしてるみたいで変な感じ -- 2017-05-24 (水) 23:27:50
 - ドク(自分はそう呼ぶ)は可愛いから❤️ -- 2017-06-28 (水) 13:13:52
 
 - 時速51ってバック走でオルピナ避けれんの? --  2017-05-25 (木) 01:56:47
- 持ってないからやったことないけど、1キロ遅いガラハで避けれるんだから、こいつも避けれるはず。250m以上離れた位置から、既に走り始めていてトップスピードに乗ってるなら確実だと思う。 -- 2017-05-25 (木) 04:08:20
 - ただしエイフィドは避けられない模様 -- 2017-06-10 (土) 19:01:54
 
 - 別に4つ全部バラバラの中武器でもいいんだよな? --  2017-05-28 (日) 11:07:19
- それは却って弱くなる。一つの武器に絞って特化させる、もしくは同時に使用する武器を揃えないと(オルカン×2+トランバス×2など)器用貧乏になる。 -- 2017-05-28 (日) 11:14:15
 - 4つ全部バラバラって・・・。ドックに限らずこのゲームでキメラはお勧めできない。ただしドックを持っているので試しに代表的な中武器でオルトラタラハイドックを使ってみたが、何れも有効射程がバラバラで勝手が悪かった。 -- 2017-05-28 (日) 15:32:02
 - 別に装備なんて自由だしゲームなんだから自由に楽しんでくれ。縛られる必要なし。色んな装備できるようになってんだから、自由でいいだろ -- 2017-05-28 (日) 21:59:12
 - さすがに4つバラバラは使いにくい。2x2が良い -- 2017-05-29 (月) 10:54:14
 - すまん 聞き方が悪かった 「そうして使いたい」じゃなくて「2×2で制限されていたりするのか?」という意味だった --  2017-05-29 (月) 13:57:34
- Ecuは装備できないけれど、それ以外なら1種類×4でも4種類×1でも装備数に制限はなくて自由な組み合わせができるよ。ただし、他のコメントの通りキメラ(同時に扱うことになる同じ重量の武器の種類がバラバラ)は印象が非常に悪くなるから避けた方が無難。 -- 2017-05-29 (月) 14:17:37
 - 分かった みんなアドバイスありがとう -- 2017-05-29 (月) 14:49:51
 
 
 - そんなやつと組みたくないから、それを対して否定的発言する自由もくれよ。 --  2017-05-29 (月) 09:47:14
- すまん 聞き方が悪かった 「そうして使いたい」じゃなくて「2×2で制限されていたりするのか?」という意味だった -- 2017-05-30 (火) 13:41:25
 - すまん 聞き方が悪かった 「そうして使いたい」じゃなくて「2×2で制限されていたりするのか?」という意味だった -- 2017-05-30 (火) 13:41:46
 
 - トランバス強化されてめっちゃ強くなったな --  2017-06-06 (火) 07:56:09
- 高速高耐久で射程出入りしながらグリの着地や出鼻ぶっぱで一方的に大ダメージ入る。少し削れたアンサイルなら1セット目で剥がして2セット目で本体削って離脱とかもできる機動力と火力。カンストトランバス×4で単騎でミリオンダメージ出て笑った --  2017-06-06 (火) 08:00:23
- 射撃中もリロードされ続ける仕様じゃなかったとしても、2斉射で88,000ダメージ入る訳か…しかも500m先から -- 2017-06-08 (木) 22:01:44
 
 
 - 高速高耐久で射程出入りしながらグリの着地や出鼻ぶっぱで一方的に大ダメージ入る。少し削れたアンサイルなら1セット目で剥がして2セット目で本体削って離脱とかもできる機動力と火力。カンストトランバス×4で単騎でミリオンダメージ出て笑った --  2017-06-06 (火) 08:00:23
 - 腕の初期位置が逆の方が絶対かっこいいのに、なんでワイルドバンチ機でこいつだけ逆なんだろ… -- 2017-06-10 (土) 21:54:45
 - スリムに収まってて、今のでかっこいいけどな。 -- 2017-06-14 (水) 10:44:20
 - オルカンで運用してるんだけど、引き撃ちすると何故か当たらないんだよな・・・。特にサンカネみたいなスリムな奴相手ほどこの現象が起こるんだが、なんでなん? --  2017-06-23 (金) 01:10:44
- オルカン対策でチェック! --  2017-06-23 (金) 01:12:35
- いや・・・違うんだ、引き撃ちされると当たらないんじゃなくて、こっちが引き撃ちしても当たらなくなるのが疑問なんだ。・・・前進撃ちだと当たるのに、なんでだろ -- 2017-06-30 (金) 05:10:29
 - 猪突前進してくるガレスにトランバス撃ったら全弾外れたときあるんだよな。ラグかね。 -- 2017-06-30 (金) 21:11:03
 
 
 - オルカン対策でチェック! --  2017-06-23 (金) 01:12:35
 - パニッシャーx4だと打ち続けられて切り替えも上手くいくんだけどなんにせよ弱い。もっと強化してほしい --  2017-06-27 (火) 03:54:15
- 使い手が下手なだけ -- 2017-06-27 (火) 05:40:54
 - あんまタフな機体じゃないしパニみたいな継続攻撃武器よりオルやトラでヒット&アウェイの方がいいゾ(足の速さも生かせる) -- 2017-06-27 (火) 10:13:12
 - 購入初期はパニやモロに期待したけど、やっぱ全然だめっすねー。 -- 2017-06-27 (火) 20:16:53
 
 - トラで使いたいけど持ってないからトラ風で代用してるんだけど、トラドック使ってるニキいたら使用感教えて下さい。なんでもします。 --  2017-06-28 (水) 22:27:41
- トラドクは機動力を生かしてビーコンとりつつ長射程で積極的に敵を狙っていける。かなり万能なタイプ -- 2017-06-29 (木) 09:50:56
 - 現状、一番のお気に入り。野良で味方が芋りがちでも、凸の集まりでも、どっちが来ても合わせやすい。撃ち合いは基本苦手だから狙われるようなら一旦退却した方がいい感じ。 -- 2017-06-29 (木) 17:32:52
 - 追記。速度火力耐久など全てにおいて秀でた能力が無いので、状況に合わせた立ち回りでの対応が大事。芋るだけや凸るだけならそれ専門の他機のがいい。汎用性が高いとも言えるし器用貧乏とも言える。 --  2017-06-29 (木) 17:41:52
- よく器用貧乏とかいう奴がいるが、中武器2つの火力だと器用貧乏とはとてもではないが言えない。そう思うのは下手くそなだけ -- 2017-06-29 (木) 20:29:42
 - 速度は秀でてるでしょ。ロガトカを除いて中距離最速だぞ -- 2017-06-30 (金) 16:31:37
 - 器用貧乏と行った理由は、瞬間火力はオルピナグリ等に劣り、射程はトラゼウに劣り、速度は軽量機に劣り、耐久は重量機に劣る。けど、比較的足が早く比較的耐久があり比較的火力もあって比較的射程も長いから立ち回り次第で汎用性が高いと言ったのよ。 -- 2017-06-30 (金) 21:07:43
 - あと「ロガトカを除いて」とか、わけわからん条件の付け方して「秀でてる」って、そういうのは秀でてるって言わないから。 -- 2017-06-30 (金) 21:18:01
 - ロガトカの速度が一つ抜けてるのであってドックの速度が秀でてる事には代わりないだろ。 -- 2017-06-30 (金) 21:32:57
 - 速度で負けてるのはロガトカだけじゃねーけどな。軽量機を知らないのか君は。否定的な単語は1つでも入ってるとお気に召さないみたいだから、君に合わせて言い方変えるよ。「速度耐久火力射程のすべてが平均以上なので汎用性が高い、ただしそのポテンシャルを活かしきるにはそれ相応のプレイヤースキルを伴う」で良いかい? -- 2017-06-30 (金) 22:13:36
 - 中距離と書に間違えたけど、流れからして中機体と分かるだろ。何も軽機体とは比べてる訳ではないし、軽機体より早かったらおかしいだろ -- 2017-06-30 (金) 22:29:50
 - 速さを語るなら軽量機も含めようよ。なんで軽量機と重量機を含まずに強さを比較するの?中量機の中で比較しても最上ではないじゃん。全機体が同時にぶつかるんだから全部と比較した評価で語りたいなー。で、全部と比較した上で最高点の能力は1つもないけどすべての能力が高い水準にあるって思ってるんだけど、そういう前提で運用考える事で最速に速いヤツやホントに火力のあるヤツとの対峙の仕方ってのを考えて戦うべきだと思うんだ。 -- 2017-06-30 (金) 22:44:17
 - 中機体で軽機体並みの速度と重機体並みの火力があったら機体が存在したらそれはもうバランスブレイカーだろ -- 2017-06-30 (金) 22:46:24
 - 色々と前提を置くの好きなんすね。『中量機は軽量機より遅く重量機より脆いのは当然』という前提の上で、中量機の中で『ロガトカを除けば』ドックは最速です。っていう意見で、俺に粘着し反論し続ける必要あんの? -- 2017-06-30 (金) 23:09:22
 - 中機体は重機体より脆いのは当然とは言ってねーだろ。ボアは重機体より耐久高いんだからわざわざそんなこと言うわけないだろ -- 2017-06-30 (金) 23:12:05
 
 - 何だか荒れる話題投下しちゃったのかな…すみません。速度と火力は風神より上なのでトラ使うならやっぱドクの方が良さげですね。ありがとうございます。 -- 2017-07-01 (土) 03:07:01
 
 - じゃあ、なんのために粘着してんの?その必要性がワカラン。 トラドクの評価について、ここまで執拗に粘着されるレベルで間違った事書いてるか? --  2017-06-30 (金) 23:23:29
- そもそも粘着してきたのはあなたの方でしょ。俺は中機体の中では〜って言っただけで器用貧乏ってことは否定も肯定もしてないしそれについて何か言うつもりはない --  2017-06-30 (金) 23:28:05
- 中機体の中だけで速いだけなのに『速度は秀でてるでしょ。ロガトカを除いて中距離最速だぞ』ってロガトカまで除いた意見で、俺の「秀でている部分が無い」を否定するに値するとは思えないって言ってんのよ。 -- 2017-06-30 (金) 23:42:14
 - そりゃ軽機体に比べて劣ってるかもしれんが、結構早い方で秀でてるって言っても差し支えないんじゃないのかな。ロガトカもドックも秀でてるでいいだろ -- 2017-06-30 (金) 23:46:35
 - ロガもドクも秀でてたらガラハも秀でちゃうでしょ。そしたら、かなりの機体が秀でちゃうじゃん。特徴を説明するのに、中堅どころを秀でてると表現するのはいかがなものかと思う。それにロガトカは軽量機並みに速いけどドクはさすがにそこまでじゃない。あなたの表現は大げさすぎる。 -- 2017-06-30 (金) 23:57:25
 - そう言われてみればそうかもしれません。一つ上の中2が2セットで〜につられて書き込んでしまいました。すみません。 -- 2017-06-30 (金) 23:59:55
 
 
 - そもそも粘着してきたのはあなたの方でしょ。俺は中機体の中では〜って言っただけで器用貧乏ってことは否定も肯定もしてないしそれについて何か言うつもりはない --  2017-06-30 (金) 23:28:05
 - 結局馬鹿ばっか --  2017-06-30 (金) 23:27:34
- ここツイッターじゃねえぞ --  2017-06-30 (金) 23:28:43
- え?!(驚愕) -- 2017-06-30 (金) 23:29:49
 
 - 煽りに反応すると調子こいて書きまくる構ってチョンだから、煽りには無関心である事。 -- 2017-07-01 (土) 08:49:25
 - 真理だな。うん。善人常識人ぶってるけど俺以外全員馬鹿 --  2017-07-01 (土) 13:41:06
- 善人はわざわざ自分からそういうこと言わないと思います。(白目 -- 2017-07-01 (土) 13:48:41
 - 善人ではなく正人ですよばーか -- 2017-07-01 (土) 13:56:33
 - 正人って何、勝手に造語しちゃダメでしょ。だったら自分以外は善人じゃないって発言の真意はなんだったのですか?! -- 2017-07-01 (土) 13:59:53
 - ばーかとか軽々しく言えるとか朝鮮人なんだろうな。日本人ならここまで幼稚な言葉でキレたりそないはずだしな -- 2017-07-01 (土) 14:01:24
 - 「俺以外全員馬鹿」じゃなくて「俺が(悪い方向に)頭一つ抜けてる」じゃないですかね。 -- 2017-07-01 (土) 14:05:18
 
 
 - ここツイッターじゃねえぞ --  2017-06-30 (金) 23:28:43
 - 戦場の姿、ジョイマンに見えて仕方がない --  2017-07-01 (土) 14:39:15
- そんなダサい?って聞こうと思ったけど、センス無い俺がかっこいいと思ってるんだからダサいんだろうな。 -- 2017-07-01 (土) 16:05:03
 
 - 鼻先に付いてる丸いのはカメラ?こいつ単眼なの? -- 2017-07-04 (火) 02:58:07
 - まあバランスいいよね -- 2017-07-05 (水) 04:46:05
 - ある程度の速度でビーコンも狙えて火力も十分、前線から発射して切り替えながら二段階目も引き撃ちして発射で相手も引き付けられる。耐久も悪くない。凸機や芋やビーコンマンみたく特化はせずとも全体的に高水準だからかなり使い易い。戦況によって多彩に動かないといけないゲームだから状況に合わせていくらでも動けるし出すタイミングも選ばない。1体いると対応力が格段にあがる機体。 --  2017-07-05 (水) 04:50:15
- その素晴らしいポテンシャル説明も、ハイドラとか積んじゃうとゴミと化すねw -- 2017-07-05 (水) 22:27:29
 
 - 小柄なのが萌えポイント -- 2017-07-08 (土) 22:37:59
 - オルカン4積みでアンランスがカスみたいなった。足早いしむっちゃ強いやんこの子 -- 2017-07-09 (日) 00:25:08
 - トラトラドクって強い? --  2017-07-10 (月) 18:40:31
- 使うとしたらそれが今はベストだと思いますよ。ただ、トラピングリやトラフューとある程度競合するので、後は自分のスタイルによると思いますよ。 --  2017-07-10 (月) 19:47:01
- 今まで自分トラフュー使ってたんですが、足の遅さが枷になってもどかしい思いをしたことが多々ありまして…コイツを手に入れた以上、動ける芋を全力で目指します笑 -- 2017-07-10 (月) 22:24:12
 - せっかく動けるのに芋るとか宝の持ち腐れだろ -- 2017-07-12 (水) 01:56:43
 - "動ける"芋って言ってんだからその指摘はおかしいだろ。まぁ動ける芋って言い方は変だではあるが -- 2017-07-12 (水) 20:21:08
 
 - ドックのポテンシャルはトランバス4つ持ちが最大に出せる編成だと思う。 --  2017-07-10 (月) 21:40:18
- 近戦仕様にするとなると、どうしても耐久の低さが気になりますからね、、 -- 2017-07-10 (月) 22:16:59
 
 
 - 使うとしたらそれが今はベストだと思いますよ。ただ、トラピングリやトラフューとある程度競合するので、後は自分のスタイルによると思いますよ。 --  2017-07-10 (月) 19:47:01
 - コイツのバック走行でトランバスの爆風って避けられますか? --  2017-07-15 (土) 14:45:17
- 前みたいに近くで爆発しないで何かにぶつからないと爆発しないようになったみたいだから、当たらないように動けば大丈夫。 --  2017-07-15 (土) 14:49:20
- 当たらなくても自分がいるところで爆発するから基本避けれない -- 2017-07-15 (土) 15:14:06
 - アプデの内容は動いている敵に対して常に位置を把握し一番近いところで爆発するようになったこと。今までは発射時の敵の位置で爆発するから動けば避けられたが今は後ろに動いても前に動いても自分の位置で爆発する。避けるなら横に動くしかない -- 2017-07-15 (土) 15:16:33
 - 少し前に修正されて直撃しなければ爆発しないようになったようだが?真後ろに走れば弾速の方が速いから直撃して爆発するが。 -- 2017-07-15 (土) 15:17:50
 - トラピンの爆発タイミング変わったって話でてるけど、どうなんだろ。正直よくわからん。 -- 2017-07-15 (土) 15:18:23
 
 - 爆風はそこそこ広いのでバック走では回避無理。あとiOSだとトラピンの仕様はこれまで通りで、発射時点でカーソルに入ってる相手との距離を弾が進んだ段階で爆発する。 --  2017-07-15 (土) 15:59:45
- ありがとうございますm(_ _ )m -- 2017-07-15 (土) 16:53:30
 
 
 - 前みたいに近くで爆発しないで何かにぶつからないと爆発しないようになったみたいだから、当たらないように動けば大丈夫。 --  2017-07-15 (土) 14:49:20
 - トラピンは無理だけど、オルかんとかぴなたならバックで避けれるよ -- 2017-07-15 (土) 17:46:34
 - こいつ陰に隠れてあんまり評価されてないけどめちゃつよ -- 2017-07-16 (日) 10:08:06
 - モロモロドックってどうなん?モロⅡ×2を絶え間無く撃たれるのは物凄く鬱陶しいと思うんだけど -- 2017-07-16 (日) 23:50:59
 - とりあえずすぐに遮蔽物に隠れられるし、まず味方にモロットドクなんていてほしくないw --  2017-07-16 (日) 23:56:00
- やっぱダメか…素直にトランバス撃ちます -- 2017-07-17 (月) 00:39:42
 
 - コイツの半分にパニ積みたいんだけど、自動リロードじゃないから相性悪いよなぁ。 --  2017-07-24 (月) 15:28:27
- 撃ち尽くしてから武器変更するのであればクールタイム中にリロード完了するからパニのみなら一応選択肢には入る。ただ、パニ自体が有効射程が短い上に当て続ける必要があるから、耐久力があまり高くないドックだと相手によっては普通に返り討ちにされる。少なくともタランよりは相性が良いが、オルカンやトランバスと比べると劣る。 --  2017-07-24 (月) 15:42:50
- そうなんだよなぁ。タラマグやオルピナ相手なら、足使って350mちょいから引き撃ちすれば理論上は完封できるけど、実際そうそう上手くは行かないからな。あと装弾数、掃射時間の都合上、中途半端な弾捨てて他の武器に切り替え~って状況においてもぶっちぎりで弱い。むっちゃこのきたい似合う -- 2017-07-24 (月) 16:11:14
 - この機体に似合うんだけどなぁ -- 2017-07-24 (月) 16:12:21
 - テストサーバーでは途中で武器変えてもリロードやってたから次のアプデで変わるかもお -- 2017-07-24 (月) 17:56:29
 - リロード中の武器を入れ替えてもリロードされ続けるのは実装当時から。 -- 2017-07-24 (月) 18:02:42
 - いやそうじゃないし。中途半端なパニッシャーを入れ替えたときにリロードだよ。うち終わって入れ替えたらリロードするしオルカンもリロードする。俺が言ってるのはタランやパニッシャーなどの一気に撃ち出さない武器が撃ち尽くさなくてもリロードされるのかということだ -- 2017-07-24 (月) 19:29:08
 - リロード途中じゃなくて撃ってる途中ね。わかりにくくてすまん -- 2017-07-24 (月) 19:30:20
 
 
 - 撃ち尽くしてから武器変更するのであればクールタイム中にリロード完了するからパニのみなら一応選択肢には入る。ただ、パニ自体が有効射程が短い上に当て続ける必要があるから、耐久力があまり高くないドックだと相手によっては普通に返り討ちにされる。少なくともタランよりは相性が良いが、オルカンやトランバスと比べると劣る。 --  2017-07-24 (月) 15:42:50
 - オートリロード武器以外は撃ち尽くさないとリロードされないぞ。ガンマン機体のアビリティも影響しないはず -- 2017-07-24 (月) 22:11:13
 - 残ってる弾を破棄して新たにリロードするって感じ -- 2017-07-26 (水) 02:08:34
 - ハイドラドクうざい。。 --  2017-07-26 (水) 20:18:02
- ハイドラドクなんでチャンピオンで使ってるやつゼロだぞ -- 2017-07-27 (木) 12:11:22
 - まずハイドラ自体いない -- 2017-07-27 (木) 12:11:50
 
 - パニドク楽しそうで羨ましい。買う価値ある? --  2017-07-27 (木) 12:35:38
- はっきり言ってパニドクは微妙。それをやりたいだけなら買う価値はない。 --  2017-07-27 (木) 12:40:42
- そうなの?上のコメだと弾残ってても持ち替え中はリロードしてくれるんじゃないの?無限パニやれると考えてたけど違うの? -- 2017-07-27 (木) 19:59:16
 - 撃ち続けることはできるが、パニ自体が「至近距離で長時間当て続ける必要がある」武器だから、耐久度が低いドックだと相手によってはパニを活用できずに返り討ちに合う。パニを使うくらいならば至近距離でも短時間で大ダメージを与えられるオルカンを使う方が良い。 -- 2017-07-27 (木) 20:06:38
 - なるほどやっぱりオルカンに行き着くんだ。パニグリで弾切れにモヤモヤしてたからどうかと思ったけど。オルの方が正当な使い方なのね。 -- 2017-07-27 (木) 20:09:50
 - パニは距離さえ測ってれば強いよ。射程外から打つのか至近距離で打つのか。タラマグなら至近でできるがオルカン相手はダメな。まあトランバスとかオルカンの方がいいけど -- 2017-07-28 (金) 03:14:01
 - トランバスはリロード式だった頃の方がドックに合ってた気がする -- 2017-07-28 (金) 13:55:37
 
 
 - はっきり言ってパニドクは微妙。それをやりたいだけなら買う価値はない。 --  2017-07-27 (木) 12:40:42
 - ハイスパグリをオルカンで追い詰めてジャンプで逃げられたところをトランバスでトドメさした見方がいてまじでシビれた。これぞガンマンって感じ。 --  2017-07-28 (金) 15:56:21
- それ動画にして欲しいッスねー!想像しただけでもカッコイイし、見てて気持ちいいでしょうね! -- 2017-07-29 (土) 03:43:23
 - 同じくトラオルドク使ってる身からするとそういう立ち回りが出来る人はホントに憧れる。 -- 2017-07-29 (土) 03:48:02
 
 - ドックをスタメンで使ってる人、武器の組み合わせ教えて。できるだけ多くのサンプルが欲しい。(ㅅ´ ˘ `)オネガイ♡おにぃちゃん(*-(  )チュッ♪ --  2017-08-03 (木) 04:02:27
- オ゛ェ゛ッ・・・上にチラッと書いてあるけど、トラオルを主に使用してます。500m圏内の敵に牽制も兼ねてダメージを与えつつ直ぐに遮蔽物へ隠れる、ノコノコ近寄ってきた場合にはにはオルカンをぶつけて致命傷を負わせる。それと基本は単独行動をせず味方と連携を意識する、動きながら常に身の回りに隠れる場所がないか確認する、これが出来てれば基本どのマップでもそつなくこなせる。まぁ、あとは自分のセンスだね。下手くそくん達はこの機体を酷評してるようだけど、俺は上位リーグでも十分活躍できると思ってるし、実際活躍してる。 --  2017-08-03 (木) 04:14:56
- 参考になります(*ь´д`ь)тαйкs -- 2017-08-03 (木) 04:38:10
 
 - オエー!!俺は最近はパニパニドク使ってるぞ。コイツの魅力は、そこそこ高い継続火力をリロード無しで、比較的安全にぶっぱなせる点だな。そしてカッコいい(重要)。立ち回り方としては、射程300m~350m武器持ちの相手を選んで、連中の射程外ギリギリからの引き撃ちを徹底する感じ。350~400mでも相手がデカけりゃかなりの火力は確認できるし、アンランス対策にもなるぞ。状況を見て安全を確認できたら、急接近して蜂の巣にするのもアリ。気を付ける点としては、敵の中距離機体とは正面からは戦わないことかな。物陰に隠れるなどして、チャンスがあったら近付く。あと、バリア持ちを見かけたら積極的に剥がすようにするといいぞ。マイナーな例だと思うし、実際他に使ってる人見たことないけど、型にはまればなかなかの実力者でっせ。参考までにどうぞ。 --  2017-08-03 (木) 13:05:06
- いいなーパニドク。パニグリだとリロが邪魔してヘヴンが途中で覚めてしまうんだよな。気持ちよさそうで裏山。 -- 2017-08-03 (木) 15:09:17
 - その距離から垂れ流すならパニよりもモロの方がいいのでは。 -- 2017-08-03 (木) 15:18:47
 - モロも試してみたけど、パニの方がダメージ入る。あと連続掃射時間が、パニは約18秒なのに対して、モロは約10秒とドクのアビリティとやや噛み合わない -- 2017-08-03 (木) 15:26:40
 - 訂正。加速状態込みの計算でパニが約19秒、モロが約12秒です。より安全性を求めるのならモロドクもアリかも。 -- 2017-08-03 (木) 15:32:48
 
 - ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ウボァー 私はオルドックですね!あの馬鹿みたいな火力、癖になるぜ・・・(脳筋) でも、その割には忍者みたいな立ち回りが求められるので、開けてるステージは苦手です。そんな時は味方のアンランスのお供に出しましょう!ランスレイヤーとしても働くし・・・結局ランスとは離れられない運命の機体ですね (。-`ω´-) だが、難易度はクッソ高いですが、ロマンには勝てぬ!ハイドラハヤメテ! -- 2017-08-15 (火) 00:16:17
 
 - オ゛ェ゛ッ・・・上にチラッと書いてあるけど、トラオルを主に使用してます。500m圏内の敵に牽制も兼ねてダメージを与えつつ直ぐに遮蔽物へ隠れる、ノコノコ近寄ってきた場合にはにはオルカンをぶつけて致命傷を負わせる。それと基本は単独行動をせず味方と連携を意識する、動きながら常に身の回りに隠れる場所がないか確認する、これが出来てれば基本どのマップでもそつなくこなせる。まぁ、あとは自分のセンスだね。下手くそくん達はこの機体を酷評してるようだけど、俺は上位リーグでも十分活躍できると思ってるし、実際活躍してる。 --  2017-08-03 (木) 04:14:56
 - オルカンx4でやってますがパニx4にするかトラx4にするか悩む…永遠と垂れ流してアンサイルや盾無しに嫌がらせするかトラでダメとるか悩みどころ。因みにどちらもまだ武器未改造だからどちらから育てるのがいいかな? --  2017-08-06 (日) 10:58:06
- 体力低いから機体を晒し続けるパニはキツイかな。隠れながら戦うことをかんがえるとオルカンとトランバスを状況によって変えながら戦うのがオススメです。 --  2017-08-06 (日) 11:04:41
- あざす。やはり瞬間火力と中近でそれなりに使えるトラの方がいいですね。 -- 2017-08-06 (日) 11:27:20
 - すいません、自分が言いたかったのはオルカン×2トランバス×2ってことです。説明力なくてごめんなさい🙏 -- 2017-08-06 (日) 13:19:44
 
 
 - 体力低いから機体を晒し続けるパニはキツイかな。隠れながら戦うことをかんがえるとオルカンとトランバスを状況によって変えながら戦うのがオススメです。 --  2017-08-06 (日) 11:04:41
 - トラトラは強いけど、折角こういうアビリティだし、全部同じ武器ってのもちょっと勿体なく感じるんだよなぁ。色んな組み合わせを楽しめるのもコイツの魅力だと思う。個人的にはプライマリパニッシャー、セカンダリオルカンのコンビが外見的に好きだな~ -- 2017-08-06 (日) 13:04:52
 - 雷神みたいに坂登りやすいロボットがいるのは分かるけど、コイツは妙にツルツル滑っていかんな --  2017-08-10 (木) 16:44:33
- 滑るし引っ掛かるよなw -- 2017-08-10 (木) 22:12:50
 
 - ハイオルorハイトラってどうなんでしょ?教えてくださいお兄ちゃん方ァ! --  2017-08-12 (土) 10:39:13
- ゴミ。脳みそにカビが生えているのかと聞きたい。 --  2017-08-12 (土) 10:45:44
- 了解!そう言われちゃ使わざるを得ないな! -- 2017-08-12 (土) 10:57:14
 
 - マジレスすると、風神、カーネージの大幅強化、もともと高耐久のライノ、ボアの強化、ビーコンラッシュ実装の場合の遠距離低威力武器の産廃化、等々を考えたらハイスパはナシだね。 --  2017-08-12 (土) 11:38:00
- そっかぁ。トラオルで使っててどうせ殆ど遠距離でしかトランバス使わないからどうかなって思ったけどカーネージ増えそうだもんなぁ -- 2017-08-12 (土) 13:08:48
 - トラオルは基本オルカンのヒットアンドアウェイ、逃げ出した敵にトランバスの追撃 だからトランバス使う用事なくてもそんな問題ないんじゃない?ハイドラ積むくらいならトランバスのほうがよっぽど火力高いし。 -- 2017-08-12 (土) 15:42:27
 
 
 - ゴミ。脳みそにカビが生えているのかと聞きたい。 --  2017-08-12 (土) 10:45:44
 - ジャスト武器切り替え中に蜂の巣にされてボシューン→そのまま硬直(°_°) 墜落したちょーちょみたいでくっそwwww -- 2017-08-14 (月) 01:03:21
 - 終盤オルパニドク単機でアンランス二機仕留めてるプレイヤーがいたのを見て何かが吹っ切れた。惚れたぜもう耐えらんねぇ!!あっそーれ課金!そーれ課金!(白目) --  2017-08-17 (木) 13:39:10
- σ(^_^;)? -- 2017-08-17 (木) 18:29:19
 - 手練れのドクを見て自分でも使い始めるけど、やっぱ使いこなせないわ。 -- 2017-08-18 (金) 22:25:29
 
 - トラモロドク試してみた方とかいます? --  2017-08-21 (月) 17:34:41
- 途中送信失礼。モロの射程ならこきつの耐久力の低さも気にならんかなあと… --  2017-08-21 (月) 17:35:22
- こいつです。失礼しましたァァァァァァァイ -- 2017-08-21 (月) 17:36:22
 
 - トランバスとモロットを併用する位なら、どちらか一つに特化させた方がいいんじゃないかな? --  2017-08-21 (月) 17:42:51
- 出た。特化厨。ガンマンは今までの属性射程統一という常識にとらわれてはいけないよ -- 2017-08-21 (月) 18:44:55
 - ↑色々試すのは良いが、「あれもこれも」と欲張った挙句に中途半端で微妙になってしまっては元も子もない。 -- 2017-08-21 (月) 18:51:12
 - 特化厨って何だよ・・・何でもかんでも~厨って付けなきゃ気がすまないのかよ・・・ -- 2017-08-21 (月) 18:53:21
 - 射程は短くなるけども、オルパニならパニで炊飯器ぶっ壊したとこにオルカン、って戦法が使えるけど、トラモロはどうだろなぁ。面白そうだけどいかんせん火力が足りないかな… -- 2017-08-21 (月) 21:14:36
 
 
 - 途中送信失礼。モロの射程ならこきつの耐久力の低さも気にならんかなあと… --  2017-08-21 (月) 17:35:22
 - モロパニドックですっぴん相手ならいけると思い、微妙だった俺が通りますよっと -- 2017-08-21 (月) 19:19:49
 - トラモロの人です。皆さんありがとうございます。確かに火力不足で微妙な感じになりそうですね… -- 2017-08-21 (月) 23:23:30
 - モロドクはカネジだけを殺す機械だから… -- 2017-08-24 (木) 20:32:10
 - 以前はトラモロ使っていましたが現在はオルトラに変更しました(脳筋プレイヤーのため)。トラモロはトラピングリ、トラフュー、カーネージなどに嫌がらせして中距離機体の動きを制限できるのでマップや状況の影響を受けやすいですが距離感に気をつければ使える機体だと思います。ただし接近される・トレビュ・ミサイルなどが出てくると詰みます。その場合は味方のダメージを肩代わりしてあげてると思ってヘイト集めに徹しますがね(笑) -- 2017-09-01 (金) 01:01:02
 - オルパニやオルタラを使ってますがなかなかいい感じですね。ロガトカをずっと使ってたので盾アンサイルもない機体の立ち回りはうまくできそこまで近接戦闘に弱いということはありませんでした。オルパニは上の方に書いてある通り強いです。オルタラは相手の弱点を必ずつけるのでいいですがアンランスにだけめっぽう弱いです。アンタラランスのアンサイルの中に入って倒すこともできますが基本は味方の武器属性に合わせて援護する感じですね。 --  2017-09-01 (金) 01:13:47
- アンランスが出て来る前はオルタラは強かったんでしょうけどね -- 2017-09-01 (金) 01:15:11
 
 - 3ヶ月ほどwrやってないんだけど、ドック息してる? --  2017-09-02 (土) 02:15:24
- トラオルだけどまあまあ。 -- 2017-09-02 (土) 15:16:00
 - オルオルオルオルドクでほぼレギュラー入りしてるよ。大体3機くらいは撃破できる。タイマンなら殺人級に強い。プライマリでバリアなど前半削って、セカンダリで後半(本体)殺す -- 2017-09-05 (火) 03:07:17
 
 - オルカン4丁なら頑張れる。壁際からのナナメ撃ちさえマスターすればグリ以外の敵はそんなに怖くない。 -- 2017-09-02 (土) 16:00:36
 - ダッシュが来る前はパニオルが強く、オルタラはアンランスとも相性が悪かった。だが、新機体が出てきて爆発全盛からタランが有効な時代になってタラオルの方が良い感じがする。どうしよう --  2017-09-05 (火) 01:58:09
- ダッシュはタラ風でボコボコにできるんでねー。大概オルカン積んでるし -- 2017-09-05 (火) 01:58:44
 - いいなぁ、オルパニ使いこなしたい。タランはやっぱりリロード挟むのがネックになっちゃいそうだよなぁ。オルカンと射程も近いし、相手選んだ時点でどっちかに偏って使っちゃいそうだ。強い遊撃手はその辺上手く立ち回れるんだろうなぁ -- 2017-09-05 (火) 03:20:08
 
 - グリフィンハイドラだらけで俺のオルドックが息してないよ・・・。クイックドロー使わせてくれぇぇ・・・⊂⌒~⊃。Д。)⊃ -- 2017-09-05 (火) 04:14:09
 - 真正面からだと必ず何かに撃ち負けるから、ビーコン取りとして使った方がいいと思う。ロガよりは活躍できるはず。 --  2017-09-05 (火) 04:25:51
- 真正面から打たなければ良いだけ。ランスもグリも倒せるぞ -- 2017-09-05 (火) 05:16:54
 - ビーコン取りならロガの方が圧倒的に活躍できる。 -- 2017-09-05 (火) 05:17:24