12/15~
新機体、Ao Guang(敖廣)、Ao Jun(敖閏)追加。
※アナウンスにあったAo Qin(敖欽)は確認できず。
Ao Guang(敖廣) 
 | Ao Guang(敖廣:ごうこう) 中機体 武器:中×3 アビリティスロット:パッシブ3、アクティブ1 アビリティ:DragonFangs ダメージカット+滞空移動+ターゲットしている敵が500m以内かつ正面に捉えている時、自動でミサイル攻撃。 ミサイルの軌道は直線的であるが、多少の建物は超えてくる。発射数も多い。 アビリティ使用時は機体側面と上部のウィングを展開、脊椎状の尾部のようなものをまっすぐ伸ばす。何かが空回りするような奇妙な音がする。 |
Ao Jun(敖閏) 
 | Ao Jun(敖閏:ごうじゅん) 中機体 武器:重×2 アビリティスロット:パッシブ3、アクティブ1 アビリティ:DragonBreath ステルス+滞空移動+ターゲットしている敵が350m以内かつ正面に捉えている時、機体正面を上下に開いて自動で火炎放射攻撃。 アビリティ使用時は機体側面のウィングを展開、更にウィングに付いたスラスターハッチも展開し、脚部を折りたたむ。足の裏からは噴射炎が見える。 |
11/18~
新機体機能調整(実装済)、Stalker(ストーカー)、Vityaz(ヴィーチャシ)デザイン変更
※デザインの変更
塗装
 |  |  |  | テクスチャ設定がおかしくなっている為どれも正常な位置に反映されていない。 |
※デザインの変更
塗装
敵の攻撃を撃ち返す力に変える高速攻撃機体。
無敵の吸収シールドと、組込式の4つのエネルギーマシンガンによるアビリティを持つ。
アビリティ起動時は吸収シールドを起動させ、敵からの攻撃を無効化する。その後、またはアビリティボタンで組込武器を発射する。
シールドに吸収されたダメージの量に応じて、組込武器のパワーを200%まで増加することが可能。
攻撃力:1150(エネルギー)、射撃回数:40回(10×4発砲撃)、射撃距離:500m。
クールタイム:16秒
※前回テストより耐久値上昇、アビリティ攻撃力上昇、アビリティクールタイム減少。
 |  | 背面にアビリティのエネルギーバルカン4つを格納。 | 中機体。装備スロットは中2軽2。 |
アビリティ起動時は射撃待機時間(3秒間)の間ダメージから身を守るシールドを作動させ、その後またはアビリティボタンで敵を3秒間射撃する組込武器(実弾属性)を起動、発射する。
シールドに吸収されたダメージの量に応じて、組込武器のパワーを200%まで増加することが可能。
射撃終了後、組込武器を格納し、耐久値を回復する。
攻撃力:110500(実弾)、射撃回数:3回(単発砲撃)、射撃距離:500m。
クールタイム:12秒
※前回テストより変更なし。
 |  | 背面にアビリティの実弾砲1つを格納。 | 中機体。装備スロットは重1軽2。 |
アビリティ起動時は射撃待機時間(2秒間)の間身を守るシールドを作動させ、その後またはアビリティボタンで敵を2秒間射撃する組込武器(爆発属性)を起動、発射する。
シールドに吸収されたダメージの量に応じて、組込武器のパワーを200%まで増加することが可能。
攻撃力:1500(爆発属性)、射撃回数:20回(5×4)、射撃距離:500m、爆発範囲20m。
クールタイム:8秒
※前回テストより変更なし。
 |  | 背面と側面にアビリティのロケットランチャー4つを格納。 | 中機体。装備スロットは中2。 |
11/10~
新機体のテスト実施、データなし
11/3~
新機体、Nemesis(ネメシス)追加、Hades(ハデス)のカラーリング、アビリティ挙動変更。
10/27~
新機体、Ares(アレス)、Hades(ハデス)追加。
9/8~
グリフィン、ナターシャモデル変更なし、インベーダーのアビリティによる攻撃力抑制を75%に変更
レイカ―の軽スロットをエキュ装備不能に変更
9/1~
グリフィン、ナターシャモデル変更、レイカ―、ブリッツ、インベーダー追加、インベーダーの装備スロットを軽×2、中×1に変更
Griffin 
Natasha 
|