Griffin(グリフィン)/comment のバックアップ(No.54)
- バックアップ一覧
 - 差分 を表示
 - 現在との差分 を表示
 - 現在との差分 - Visual を表示
 - ソース を表示
 - Griffin(グリフィン)/comment へ行く。
  
- 1 (2017-03-29 (水) 16:08:08)
 - 2 (2017-03-31 (金) 12:59:41)
 - 3 (2017-03-31 (金) 18:26:42)
 - 4 (2017-04-02 (日) 09:18:38)
 - 5 (2017-04-03 (月) 09:35:44)
 - 6 (2017-04-03 (月) 10:43:00)
 - 7 (2017-04-03 (月) 14:35:32)
 - 8 (2017-04-04 (火) 00:43:42)
 - 9 (2017-04-08 (土) 09:50:07)
 - 10 (2017-04-08 (土) 22:15:49)
 - 11 (2017-04-08 (土) 23:33:58)
 - 12 (2017-04-09 (日) 00:52:20)
 - 13 (2017-04-09 (日) 08:56:18)
 - 14 (2017-04-13 (木) 23:11:35)
 - 15 (2017-04-17 (月) 17:18:57)
 - 16 (2017-04-20 (木) 00:10:42)
 - 17 (2017-04-22 (土) 00:35:12)
 - 18 (2017-04-22 (土) 02:15:44)
 - 19 (2017-04-22 (土) 17:16:05)
 - 20 (2017-04-26 (水) 00:21:18)
 - 21 (2017-04-26 (水) 20:23:04)
 - 22 (2017-04-27 (木) 03:31:16)
 - 23 (2017-04-27 (木) 21:39:21)
 - 24 (2017-04-28 (金) 02:53:20)
 - 25 (2017-05-05 (金) 23:05:54)
 - 26 (2017-05-06 (土) 10:18:15)
 - 27 (2017-05-07 (日) 23:30:26)
 - 28 (2017-05-08 (月) 05:20:39)
 - 29 (2017-05-09 (火) 21:30:08)
 - 30 (2017-05-10 (水) 11:38:00)
 - 31 (2017-05-10 (水) 16:02:03)
 - 32 (2017-05-11 (木) 08:04:12)
 - 33 (2017-05-18 (木) 13:09:04)
 - 34 (2017-05-18 (木) 19:03:47)
 - 35 (2017-05-19 (金) 17:23:54)
 - 36 (2017-05-19 (金) 18:43:25)
 - 37 (2017-05-19 (金) 21:01:09)
 - 38 (2017-05-21 (日) 21:23:36)
 - 39 (2017-05-22 (月) 02:57:17)
 - 40 (2017-05-22 (月) 17:08:59)
 - 41 (2017-05-22 (月) 18:19:09)
 - 42 (2017-05-22 (月) 19:36:34)
 - 43 (2017-05-22 (月) 20:44:16)
 - 44 (2017-05-23 (火) 00:01:37)
 - 45 (2017-05-25 (木) 21:47:06)
 - 46 (2017-05-26 (金) 00:00:49)
 - 47 (2017-05-27 (土) 22:17:40)
 - 48 (2017-05-30 (火) 22:42:43)
 - 49 (2017-06-01 (木) 14:14:23)
 - 50 (2017-06-01 (木) 17:50:25)
 - 51 (2017-06-02 (金) 13:42:32)
 - 52 (2017-06-02 (金) 19:14:28)
 - 53 (2017-06-02 (金) 20:45:42)
 - 54 (2017-06-03 (土) 02:23:05)
 - 55 (2017-06-03 (土) 12:58:37)
 - 56 (2017-06-03 (土) 15:35:59)
 - 57 (2017-06-03 (土) 17:00:05)
 - 58 (2017-06-05 (月) 08:01:49)
 - 59 (2017-06-05 (月) 18:04:07)
 - 60 (2017-06-05 (月) 19:08:32)
 - 61 (2017-06-05 (月) 22:56:47)
 - 62 (2017-06-06 (火) 00:10:28)
 - 63 (2017-06-06 (火) 20:17:05)
 - 64 (2017-06-07 (水) 01:08:18)
 - 65 (2017-06-08 (木) 01:37:16)
 - 66 (2017-06-11 (日) 01:31:48)
 - 67 (2017-06-13 (火) 03:39:41)
 - 68 (2017-06-16 (金) 01:17:40)
 - 69 (2017-06-16 (金) 02:21:38)
 - 70 (2017-06-16 (金) 12:33:21)
 - 71 (2017-06-16 (金) 15:15:09)
 - 72 (2017-06-16 (金) 16:41:54)
 - 73 (2017-06-16 (金) 18:14:33)
 - 74 (2017-06-16 (金) 19:58:34)
 - 75 (2017-06-16 (金) 20:59:07)
 - 76 (2017-06-17 (土) 14:36:20)
 - 77 (2017-06-17 (土) 17:20:08)
 - 78 (2017-06-22 (木) 12:20:04)
 - 79 (2017-06-22 (木) 16:06:54)
 - 80 (2017-06-24 (土) 10:30:22)
 - 81 (2017-06-24 (土) 20:42:35)
 - 82 (2017-06-24 (土) 21:45:34)
 - 83 (2017-06-24 (土) 23:04:50)
 - 84 (2017-06-25 (日) 00:21:07)
 - 85 (2017-06-25 (日) 11:11:44)
 - 86 (2017-06-25 (日) 13:03:19)
 - 87 (2017-06-26 (月) 21:47:07)
 - 88 (2017-06-28 (水) 08:54:42)
 - 89 (2017-06-28 (水) 19:39:53)
 - 90 (2017-06-28 (水) 20:41:13)
 - 91 (2017-06-28 (水) 23:00:28)
 - 92 (2017-07-06 (木) 20:59:02)
 - 93 (2017-07-07 (金) 12:59:21)
 - 94 (2017-07-07 (金) 14:42:05)
 - 95 (2017-07-07 (金) 17:48:32)
 - 96 (2017-07-07 (金) 22:22:12)
 - 97 (2017-07-08 (土) 11:13:04)
 - 98 (2017-07-08 (土) 15:47:12)
 - 99 (2017-07-08 (土) 17:30:08)
 - 100 (2017-07-08 (土) 22:55:00)
 - 101 (2017-07-09 (日) 07:21:44)
 - 102 (2017-07-09 (日) 13:48:06)
 - 103 (2017-07-09 (日) 15:17:58)
 - 104 (2017-07-09 (日) 20:07:28)
 - 105 (2017-07-10 (月) 00:15:45)
 - 106 (2017-07-10 (月) 12:35:32)
 - 107 (2017-07-10 (月) 13:36:25)
 - 108 (2017-07-10 (月) 15:07:45)
 - 109 (2017-07-10 (月) 17:59:44)
 - 110 (2017-07-10 (月) 21:05:39)
 - 111 (2017-07-17 (月) 18:34:18)
 - 112 (2017-07-17 (月) 19:59:42)
 - 113 (2017-07-18 (火) 06:21:48)
 - 114 (2017-07-26 (水) 13:05:30)
 - 115 (2017-07-26 (水) 14:24:14)
 - 116 (2017-07-27 (木) 05:45:30)
 - 117 (2017-07-27 (木) 07:54:42)
 - 118 (2017-07-27 (木) 09:51:21)
 - 119 (2017-07-27 (木) 12:33:52)
 - 120 (2017-07-29 (土) 20:47:03)
 - 121 (2017-07-30 (日) 01:21:54)
 - 122 (2017-07-30 (日) 05:01:19)
 - 123 (2017-07-30 (日) 06:38:02)
 - 124 (2017-07-30 (日) 08:14:09)
 - 125 (2017-08-02 (水) 06:55:45)
 - 126 (2017-08-02 (水) 08:08:28)
 - 127 (2017-08-02 (水) 14:54:27)
 - 128 (2017-08-06 (日) 21:42:39)
 - 129 (2017-08-06 (日) 23:15:02)
 - 130 (2017-08-07 (月) 03:39:03)
 - 131 (2017-08-07 (月) 18:28:50)
 - 132 (2017-08-08 (火) 15:26:37)
 - 133 (2017-08-09 (水) 08:10:57)
 - 134 (2017-08-09 (水) 09:23:14)
 - 135 (2017-08-09 (水) 14:10:15)
 - 136 (2017-08-09 (水) 21:49:25)
 - 137 (2017-08-09 (水) 23:10:18)
 - 138 (2017-08-13 (日) 08:00:11)
 - 139 (2017-08-13 (日) 13:11:44)
 - 140 (2017-08-14 (月) 09:52:33)
 - 141 (2017-08-14 (月) 11:38:39)
 - 142 (2017-08-14 (月) 13:42:26)
 - 143 (2017-08-15 (火) 01:36:40)
 - 144 (2017-08-15 (火) 02:36:53)
 - 145 (2017-08-15 (火) 09:15:49)
 - 146 (2017-08-15 (火) 20:55:49)
 - 147 (2017-08-19 (土) 00:46:07)
 - 148 (2017-08-19 (土) 18:58:30)
 - 149 (2017-08-26 (土) 09:56:38)
 - 150 (2017-08-26 (土) 11:43:48)
 - 151 (2017-08-26 (土) 13:08:52)
 - 152 (2017-08-26 (土) 14:54:06)
 - 153 (2017-08-27 (日) 19:45:12)
 - 154 (2017-08-28 (月) 00:38:46)
 - 155 (2017-08-28 (月) 12:30:49)
 - 156 (2017-08-28 (月) 13:44:40)
 - 157 (2017-08-28 (月) 16:35:32)
 - 158 (2017-08-28 (月) 17:36:16)
 - 159 (2017-08-29 (火) 22:04:02)
 - 160 (2017-08-31 (木) 20:51:58)
 - 161 (2017-09-01 (金) 23:49:38)
 - 162 (2017-09-04 (月) 22:26:18)
 - 163 (2017-09-06 (水) 00:44:50)
 - 164 (2017-09-06 (水) 10:55:09)
 - 165 (2017-09-08 (金) 16:12:49)
 - 166 (2017-09-11 (月) 00:34:11)
 - 167 (2017-09-11 (月) 01:51:42)
 - 168 (2017-09-12 (火) 01:05:07)
 - 169 (2017-09-14 (木) 06:40:24)
 - 170 (2017-09-15 (金) 01:24:24)
 - 171 (2017-09-16 (土) 08:35:21)
 - 172 (2017-09-16 (土) 16:28:44)
 - 173 (2017-09-17 (日) 02:38:03)
 - 174 (2017-09-17 (日) 21:11:56)
 - 175 (2017-09-17 (日) 23:47:30)
 - 176 (2017-09-18 (月) 21:27:30)
 - 177 (2017-09-19 (火) 15:38:29)
 - 178 (2017-09-19 (火) 16:41:40)
 - 179 (2017-09-19 (火) 18:26:36)
 - 180 (2017-09-20 (水) 01:49:24)
 - 181 (2017-09-20 (水) 14:37:39)
 - 182 (2017-09-23 (土) 02:14:06)
 - 183 (2017-09-24 (日) 14:37:52)
 - 184 (2017-09-24 (日) 19:28:01)
 - 185 (2017-09-25 (月) 05:05:39)
 - 186 (2017-10-01 (日) 17:24:16)
 - 187 (2017-10-01 (日) 18:31:10)
 - 188 (2017-10-01 (日) 23:06:12)
 - 189 (2017-10-02 (月) 02:07:29)
 - 190 (2017-10-03 (火) 00:51:41)
 - 191 (2017-10-03 (火) 02:51:42)
 - 192 (2017-10-06 (金) 18:59:28)
 - 193 (2017-10-07 (土) 08:52:24)
 - 194 (2017-10-07 (土) 18:04:36)
 - 195 (2017-10-07 (土) 20:07:10)
 - 196 (2017-10-07 (土) 23:03:14)
 - 197 (2017-10-08 (日) 01:52:03)
 - 198 (2017-10-08 (日) 02:54:37)
 - 199 (2017-10-08 (日) 06:31:04)
 - 200 (2017-10-08 (日) 14:04:41)
 - 201 (2017-10-08 (日) 15:11:29)
 - 202 (2017-10-08 (日) 19:42:36)
 - 203 (2017-10-09 (月) 00:36:28)
 - 204 (2017-10-09 (月) 02:36:40)
 - 205 (2017-10-15 (日) 22:03:38)
 - 206 (2017-10-17 (火) 17:42:39)
 - 207 (2017-10-17 (火) 20:36:10)
 - 208 (2017-10-18 (水) 09:08:20)
 - 209 (2017-10-18 (水) 16:07:54)
 - 210 (2017-10-18 (水) 19:50:58)
 - 211 (2017-10-20 (金) 20:52:58)
 - 212 (2017-10-21 (土) 19:03:12)
 - 213 (2017-10-21 (土) 20:51:53)
 - 214 (2017-10-22 (日) 13:08:04)
 - 215 (2017-10-22 (日) 15:37:43)
 - 216 (2017-10-22 (日) 18:12:56)
 - 217 (2017-10-23 (月) 09:09:28)
 - 218 (2017-10-23 (月) 16:49:17)
 - 219 (2017-10-23 (月) 18:29:59)
 - 220 (2017-10-24 (火) 23:03:38)
 - 221 (2017-10-25 (水) 00:40:08)
 - 222 (2017-10-26 (木) 14:04:06)
 - 223 (2017-10-30 (月) 10:15:05)
 - 224 (2017-11-01 (水) 22:00:41)
 - 225 (2017-11-02 (木) 12:04:08)
 - 226 (2017-11-03 (金) 21:54:17)
 - 227 (2017-11-03 (金) 23:21:13)
 - 228 (2017-11-04 (土) 14:17:02)
 - 229 (2017-11-05 (日) 12:27:37)
 - 230 (2017-11-05 (日) 16:03:28)
 - 231 (2017-11-08 (水) 23:37:11)
 - 232 (2017-11-09 (木) 22:52:20)
 - 233 (2017-11-11 (土) 01:16:13)
 - 234 (2017-11-12 (日) 04:42:04)
 - 235 (2017-11-12 (日) 13:53:36)
 - 236 (2017-11-12 (日) 16:08:36)
 - 237 (2017-11-12 (日) 23:56:44)
 - 238 (2017-11-13 (月) 01:26:23)
 - 239 (2017-11-13 (月) 02:28:57)
 - 240 (2017-11-13 (月) 10:14:22)
 - 241 (2017-11-14 (火) 11:02:06)
 - 242 (2017-11-18 (土) 20:10:41)
 - 243 (2017-11-19 (日) 07:55:02)
 - 244 (2017-11-19 (日) 20:08:55)
 - 245 (2017-11-24 (金) 07:32:41)
 - 246 (2017-11-24 (金) 13:21:26)
 - 247 (2017-11-24 (金) 14:42:18)
 - 248 (2017-11-24 (金) 15:55:09)
 - 249 (2017-11-24 (金) 20:51:03)
 - 250 (2017-11-25 (土) 17:10:05)
 - 251 (2017-11-26 (日) 12:56:07)
 - 252 (2017-11-28 (火) 07:50:17)
 - 253 (2017-11-28 (火) 08:56:09)
 - 254 (2017-11-29 (水) 00:30:59)
 - 255 (2017-11-29 (水) 01:40:56)
 - 256 (2017-11-29 (水) 08:03:15)
 - 257 (2017-11-29 (水) 16:53:09)
 - 258 (2017-11-29 (水) 18:52:14)
 - 259 (2017-11-29 (水) 22:34:27)
 - 260 (2017-11-30 (木) 22:37:29)
 - 261 (2017-12-02 (土) 06:18:16)
 - 262 (2017-12-02 (土) 10:16:25)
 - 263 (2017-12-02 (土) 16:37:43)
 - 264 (2017-12-04 (月) 22:11:35)
 - 265 (2017-12-09 (土) 01:09:44)
 - 266 (2017-12-09 (土) 02:18:31)
 - 267 (2017-12-10 (日) 20:31:28)
 - 268 (2017-12-10 (日) 22:26:16)
 - 269 (2017-12-11 (月) 02:03:11)
 - 270 (2017-12-12 (火) 19:18:21)
 - 271 (2017-12-16 (土) 13:52:44)
 - 272 (2017-12-16 (土) 16:36:09)
 - 273 (2017-12-30 (土) 12:35:45)
 - 274 (2017-12-30 (土) 16:31:43)
 - 275 (2017-12-31 (日) 12:45:41)
 - 276 (2018-01-11 (木) 20:09:54)
 - 277 (2018-01-18 (木) 08:27:02)
 - 278 (2018-01-21 (日) 03:45:02)
 - 279 (2018-01-21 (日) 04:45:16)
 - 280 (2018-01-22 (月) 15:48:06)
 - 281 (2018-01-22 (月) 19:14:30)
 - 282 (2018-01-24 (水) 22:44:36)
 - 283 (2018-01-27 (土) 19:59:41)
 - 284 (2018-01-29 (月) 12:50:30)
 - 285 (2018-01-30 (火) 00:10:06)
 - 286 (2018-01-30 (火) 01:27:51)
 - 287 (2018-01-30 (火) 16:23:02)
 - 288 (2018-01-30 (火) 17:27:26)
 - 289 (2018-02-02 (金) 01:16:33)
 - 290 (2018-02-04 (日) 00:07:53)
 - 291 (2018-02-04 (日) 05:58:29)
 - 292 (2018-02-04 (日) 22:45:44)
 - 293 (2018-02-05 (月) 09:36:30)
 - 294 (2018-02-05 (月) 16:08:27)
 - 295 (2018-02-06 (火) 23:54:00)
 - 296 (2018-02-08 (木) 03:06:54)
 - 297 (2018-02-08 (木) 04:17:36)
 - 298 (2018-02-08 (木) 07:44:45)
 - 299 (2018-02-09 (金) 22:33:22)
 - 300 (2018-02-10 (土) 10:54:24)
 - 301 (2018-02-10 (土) 13:39:57)
 - 302 (2018-02-12 (月) 10:55:07)
 - 303 (2018-02-12 (月) 19:58:10)
 - 304 (2018-02-12 (月) 21:41:00)
 - 305 (2018-02-13 (火) 00:12:49)
 - 306 (2018-02-13 (火) 10:09:58)
 - 307 (2018-02-13 (火) 11:32:19)
 - 308 (2018-02-13 (火) 18:51:10)
 - 309 (2018-02-13 (火) 21:42:40)
 - 310 (2018-02-14 (水) 01:51:13)
 - 311 (2018-02-14 (水) 22:35:59)
 - 312 (2018-02-15 (木) 00:30:22)
 - 313 (2018-02-15 (木) 01:34:00)
 - 314 (2018-02-15 (木) 02:57:44)
 - 315 (2018-02-16 (金) 18:03:10)
 - 316 (2018-02-17 (土) 00:31:27)
 - 317 (2018-02-17 (土) 17:16:10)
 - 318 (2018-02-19 (月) 18:57:37)
 - 319 (2018-02-20 (火) 09:18:14)
 - 320 (2018-02-21 (水) 20:14:04)
 - 321 (2018-02-21 (水) 23:46:53)
 - 322 (2018-02-22 (木) 08:20:15)
 - 323 (2018-02-23 (金) 00:24:31)
 - 324 (2018-02-26 (月) 18:12:01)
 - 325 (2018-02-27 (火) 21:58:31)
 - 326 (2018-03-04 (日) 07:33:43)
 - 327 (2018-03-05 (月) 15:42:03)
 - 328 (2018-03-05 (月) 20:05:14)
 - 329 (2018-03-07 (水) 12:32:37)
 - 330 (2018-03-08 (木) 19:17:38)
 - 331 (2018-03-09 (金) 03:34:36)
 - 332 (2018-03-11 (日) 16:01:12)
 - 333 (2018-03-12 (月) 00:29:23)
 - 334 (2018-03-13 (火) 13:44:02)
 - 335 (2018-03-13 (火) 18:41:50)
 - 336 (2018-03-23 (金) 23:44:53)
 - 337 (2018-03-24 (土) 15:25:59)
 - 338 (2018-03-24 (土) 16:51:08)
 - 339 (2018-03-24 (土) 22:16:30)
 - 340 (2018-03-25 (日) 08:00:33)
 - 341 (2018-03-25 (日) 16:54:11)
 - 342 (2018-03-26 (月) 21:46:22)
 - 343 (2018-03-26 (月) 22:47:30)
 - 344 (2018-03-27 (火) 02:22:18)
 - 345 (2018-03-27 (火) 03:34:49)
 - 346 (2018-03-27 (火) 08:28:35)
 - 347 (2018-03-27 (火) 12:42:10)
 - 348 (2018-03-27 (火) 14:55:30)
 - 349 (2018-03-27 (火) 17:57:11)
 - 350 (2018-03-27 (火) 20:05:41)
 - 351 (2018-03-27 (火) 21:46:01)
 - 352 (2018-03-27 (火) 23:40:29)
 - 353 (2018-03-28 (水) 03:29:00)
 - 354 (2018-03-28 (水) 12:21:45)
 - 355 (2018-03-28 (水) 15:21:25)
 - 356 (2018-03-28 (水) 18:27:53)
 - 357 (2018-03-29 (木) 09:47:20)
 - 358 (2018-04-02 (月) 20:33:18)
 - 359 (2018-04-08 (日) 00:39:13)
 - 360 (2018-04-08 (日) 07:45:38)
 
 
- ジャンプした時どっかに引っかかったら泣きそうになる -- 2016-07-10 (日) 14:58:13
 - ジャンプ中はコサック同様トレビシェの餌になる -- 2016-07-24 (日) 17:07:28
 - トラピングリ強い! -- 2016-07-28 (木) 15:52:13
 - 飛んでるところ見るとマクロスのバルキリーを連想するんだけど同じ考えの人いる? -- 2016-07-30 (土) 15:37:58
 - モロットガン積みしたモロフィンはあまり見かけない機体構成だが、万が一相手に回すと射程外からHPが段々と削られていくという非常に面倒な事になる。特に丘だと中央部の川跡?越しの射撃が通ってしまうので注意しておきたい所 -- 2016-07-31 (日) 01:25:14
 - 急に近距離の間合いに入れるからピナタ積めば対峙戦では最強 -- 2016-08-05 (金) 12:41:00
 - 重機体の鈍重さがあるので、超接近戦は苦手そう -- 2016-08-07 (日) 19:09:31
 - 懐に急に飛び込んで威力の高い武装を全弾発射!、、、それでシトメられなかったら -- 2016-08-07 (日) 19:11:08
 - 500m武器積んで陰に隠れて真上に飛んで一斉発射! そしてまたリロードまで待つ -- チェケラ? 2016-09-09 (金) 02:10:38
 - 実用圏の武器の選択肢が多いよね、モロットも中2軽2になると結構効いてくるし、パニッシャーは500mから近距離機を殴れるし、タラマグやオルピナはいわずもがな、スパヒドラもハイドラの強化で敵に居ると結構うざい(ほめ言葉) --  2016-09-26 (月) 13:33:48
- あとトラピンもね -- 2016-09-26 (月) 13:34:41
 
 - 積む武器で色々できる型の多さとしかも銀機体というのが素晴らしい。銀武器で揃えやすいからかトラピングリが劇的に増えた。あくまでトラピングリはあくまで中距離なのだがそこのところをよく分かっていない方も増えてしまっているのが残念。 -- 2016-10-10 (月) 16:38:52
 - グリフィンの強みはジャンプ撃ちにあるのでオルピナ・トラピンが相性良し。タラマグ持つなら継戦能力の高いライノのが向いている --  2016-12-05 (月) 03:47:58
- 個人的にはタラマグとトラピンは相性良いと思うけどオルピナは微妙かな。 ジャンプできるけど再使用まで長いし、何と言っても重機体で300mまで近づいてオルピナ外したらかなり辛い重機体特有の脚の遅さが仇となるからなぁ --  2016-12-05 (月) 14:02:03
- トラピンは500mから安全に攻撃できて、タラマグはオルピナより少し長い所から延々と打っていける。 ライノはオルピナもタラマグも優秀。 でもトラピンはオススメできない -- 2016-12-05 (月) 14:05:03
 
 
 - 個人的にはタラマグとトラピンは相性良いと思うけどオルピナは微妙かな。 ジャンプできるけど再使用まで長いし、何と言っても重機体で300mまで近づいてオルピナ外したらかなり辛い重機体特有の脚の遅さが仇となるからなぁ --  2016-12-05 (月) 14:02:03
 - デッドシティとキャニオンで -- 2016-12-12 (月) 17:39:14
 - 上マッチではこいつばっかり見かける。使わない人は俺だけなのだろうか? -- 2016-12-12 (月) 20:06:33
 - オルカンと --  2016-12-13 (火) 19:01:27
- エフィドの組み合わせも強い -- 2016-12-13 (火) 19:01:54
 
 - ハイドラスパグリが味方にいると抜けたくなる。ゼニノリナタ並みに芋ってる頭の悪さどーにかしてほしい -- ヘモグロビン? 2016-12-28 (水) 06:51:13
 - 耐久はタイだが重で一番低く 盾もバリアもない なのにまだまだ現役 やっぱりジャンプってすげぇわ -- 2016-12-28 (水) 09:21:17
 - 虫ちゃんのおやつ --  2016-12-31 (土) 10:16:30
- 誰だよ虫ちゃんって --  2017-01-02 (月) 14:03:11
- こいつに限らずモーターカノン自体素晴らしい。初めてモーターカノン搭載機に乗ったときはなかなか命中しなかったもんで「モーターカノン…うーん、この…」って感じだったが、今ではすっかりモーターカノン様様だわ。 -- 2017-01-02 (月) 15:44:11
 - エイフィド -- 2017-01-02 (月) 19:19:08
 
 
 - 誰だよ虫ちゃんって --  2017-01-02 (月) 14:03:11
 - モログリはいいぞ 雷神以外の中距離機体にはない高所に登れる特徴がある トラフューも射程と速さの有利でぼこぼこにできる --  2017-01-07 (土) 18:19:23
- モログリで援護してくれるのはありがたいのだが、キル数の横取りばっかりのイメージ。奥のトレビュ持ちが片付いてないんだよなぁ。 --  2017-01-08 (日) 00:04:52
- トレビュの性質上モログリはいい的にしかならん。少なくとも開けたMAPで1機目には出さない方が良い -- 2017-01-09 (月) 18:46:25
 - トラフューをモログリが狩る、モログリをトレフューが狩る。ゲームとしては結構いいバランスだと思うけど。モログリが生きるフィールドなら、近距離使っても近づく前に同じように溶かされるだろうから、それよりは貢献できるでんじゃない。 -- 2017-01-14 (土) 19:19:29
 - 多分野良の9割ぐらいのモログリがトラフューを狙わずなぜかライノの盾にぶちあててるからそのバランスが成り立たないんだと思う… -- 2017-01-14 (土) 20:03:23
 - モログリとかモロ風神好きだったけど今はゼウス2カーネイジも多いので狩られるしアンサイルもめちゃ固くなってランスロはびくともしないので悲しいです。ますますタラマグばっかりひいきされますね -- 2017-01-28 (土) 18:49:21
 - トラフュ狩るのをメインにしたらいけないかな、それにここの武器比較によればゼウスも2つしか積めないカーネージなら500に入ればDPMは上を行くと思う、グリならゼウフュも500に入ればギリ超えるぐらい。ランスは近距離に任せるしかない。 -- 2017-01-28 (土) 19:20:31
 - カネージはを超えるのは風神とグリです -- 2017-01-28 (土) 19:21:55
 
 
 - モログリで援護してくれるのはありがたいのだが、キル数の横取りばっかりのイメージ。奥のトレビュ持ちが片付いてないんだよなぁ。 --  2017-01-08 (日) 00:04:52
 - それでもカーネイジは足があるから物陰から出たり入ったりしてゼウスうたれるときついですね -- 2017-01-29 (日) 10:31:35
 - エイフィド修正入ったけどオルエフィグリはやっぱり使いやすいな -- 2017-01-29 (日) 23:52:52
 - 銀機体のくせに有能、さらに今回のアプデでカンスト未満での耐久が上がってイケメンに。 -- 2017-01-29 (日) 23:59:00
 - モログリ、パニグリ、ハイスパグリ、ハイエフィグリは強さを発揮するのは限られた事例であって、ここで紹介するべきではないと思うんですが、どうでしょう? --  2017-02-06 (月) 17:03:44
- モログリやハイスパはフューリー対策に入れることがあるからまだ良いとして、パニグリはもはや時代遅れで、ハイエイはタラエイにあらゆる面で負けるから、後者二つはいらないな。ついでに、キメラ編成もここに書く程強いものではないと思う。 -- 2017-02-06 (月) 19:40:01
 - 別に書くのは強いやつだけじゃない。ゼニノリが悪い例で紹介されてるし。 --  2017-02-06 (月) 19:44:20
- キメラ編成は作る意味がまるでないし、定番の編成でもない。あと、武器が軽・中スロットごとに属性が違うのはさすがにきついと思う。 -- 2017-02-06 (月) 19:48:58
 
 
 - キメラはちょっと…せめてオルマグ程度にするべき。ハイエイもタラエイの方が良いと思う。 -- 2017-02-06 (月) 19:30:16
 - 直した。ただ、オルピナより上って主張してる部分としてアンランスに勝てるっていう部分消した。 --  2017-02-06 (月) 19:46:43
- タラマグがバリア削れるならともかく、バリア削れないから勝てない。 --  2017-02-06 (月) 19:47:35
- タラマグはアンサイル貫通するから書いたんじゃない?タラマグガラハがタラアンランスに有効だからそれに倣ったんじゃないかな? -- 2017-02-06 (月) 19:58:05
 
 - コンセプトを一つに絞った方が効率が良いと思う。バリアはオルピナフルバで本体まで倒すこともできるし、タラマグも盾割ることはできる。そして、グリはジャンプがあるから相手を「選ぶ」事ができるのも大きいポイント。わざわざ火力を分散させる必要はないと思う。 --  2017-02-06 (月) 19:54:11
- ダメージは多少入っても、倒すのは難しいと思うぞ。アンサイルの残量だけオルピナのダメージが減るわけだから。 -- 2017-02-06 (月) 20:01:00
 
 - まあ、残すのは自由だけど、キメラ編成は基本ダメだということをもっと強調して、余裕ができたらやるものだと書くべき。 -- 2017-02-06 (月) 19:56:07
 - 攻撃はともかく、防衛はとにかく倒していかないといけないから、いろんなのに対処できても良いと思う。そんなにオススメするやつじゃないけど、一つの組み合わせとしてあっても良いと思う。 --  2017-02-06 (月) 20:00:50
- グリは本体が案外柔らかい、「攻撃が最大の防御」みたいな機体だから、近距離の防衛に回すものじゃないと思うな。いろんなのに対処できるようにしたいなら、オルマグやタラピナみたいな統一の仕方がまだマシ。 -- 2017-02-06 (月) 20:27:23
 
 
 - タラマグがバリア削れるならともかく、バリア削れないから勝てない。 --  2017-02-06 (月) 19:47:35
 - 脳天直撃セガサターンって何? -- 2017-02-06 (月) 20:05:14
 - ハイエイグリって何に使えるんだ?すべてに置いてタラエイに負けてると思うが -- 2017-02-06 (月) 20:11:10
 - 中マッチだけど軽量機がウザイからハイスパグリを作ることにしたもちろん出すのは最後にする --  2017-02-08 (水) 03:50:55
- 最後出されるとビーコン防衛で負けるからやめてくれ。序盤でビーコン狙う軽機体を潰すか、中盤でフューリー倒すのに使うのがベスト、もちろん仕事終わったら乗り替えること。 -- 2017-02-10 (金) 17:19:41
 
 - マジでグリフォンの汎用性すごいな。ジャンプして、油断してるアンサイルや風塵のシールド内に入り込んでオルピナ全段発射で撃破。きもちー --  2017-02-08 (水) 05:51:28
- タイマンならグリフィンに風神のバリア内に入られることはないね。そもそも使い方がわかる人はバリア回復や攻撃されている時以外は閉まってるからね。油断してるんならありえるけど -- 2017-02-09 (木) 01:13:57
 
 - ハイエフィグリはハイスパグリより味方で見かけた時の精神ダメージが少ない、気がする --  2017-02-09 (木) 00:24:48
- タラエイが何倍もマシだと思うんだが… -- 2017-02-10 (金) 17:15:31
 
 - これの後ろに付いてるブースターらしきやつ。おっこれで跳ぶのかと思いきや、普通に足かよと思ったのは自分だけでないはず。ただの排気かな... --  2017-02-11 (土) 08:40:05
- ロガトカにも付いてるな -- 2017-02-11 (土) 22:37:57
 - いや自分も思ったw -- 2017-02-24 (金) 16:14:35
 
 - 最近ハイスパ芋の掃除に行ったら一丁前にアフィつけてて「なんだこいつ」と思いながら普通にかわして倒してるけどここのせいなのか?ハイドラつけてる時点で優先的にフューリー狙うとかそんな気の利いたことするほどのプレセンは期待できないしただ味方の足ひっぱるだけでしょ --  2017-02-13 (月) 18:02:48
- ほんとそれ。全く同じコストでタラエイグリというそれなりに使える装備あるのに。ちなみに、PSはplayer skillの省略でpresentationじゃないからねw --  2017-02-13 (月) 18:26:41
- そうなんだよねw あ、プレイ(ヤー?) センス のつもりで言ってた笑 -- 2017-02-14 (火) 01:27:46
 
 
 - ほんとそれ。全く同じコストでタラエイグリというそれなりに使える装備あるのに。ちなみに、PSはplayer skillの省略でpresentationじゃないからねw --  2017-02-13 (月) 18:26:41
 - よく機体の比較でグリの名前があがるけど大抵その人の理屈は猛烈に理想論でエアプ呼ばわりされても仕方ないようなものばかり。自慢のジャンプはトレビュの的でタラマグには無力で着地した瞬間はアフィの格好の的。せいぜいオルピナかトラピンがそれなりに活躍できる装備で他はそれぞれより多くの状況に対応できる機体があったりするからあんまりアテになる機体ではないよね --  2017-02-13 (月) 18:11:02
- 確かにグリフィンは強い機体だけれども、『強い=全ての状況で最適』ではないからね。風神のコメント欄で「風神で待ち伏せするならばグリフィンでもできるから」なんて言っていた人がいたけれど、ぶっちゃけグリフィンで待ち伏せするのはどうかと思うし。 --  2017-02-13 (月) 18:23:24
- 風神のコメ欄ってことはオルピナの話だろうしそれは場合によるだろう -- 2017-02-14 (火) 11:11:26
 
 - ほんとジャンプってふんわり飛んで空中で方向転換もできないし着地後に長い硬直時間があるから敵にとって絶好のチャンスでしかないよね。 --  2017-02-14 (火) 19:58:55
- そのまま垂直に飛ぶひと多いけどせめてナナメとか横に飛んだ方いいですね!まあ、ゼウスとかで撃たれたらおわりか。 -- 2017-02-14 (火) 20:13:48
 
 - グリって意外に機動力あるからわざと身を晒してトレビュ撃たせるっていうやり方も有るんですよ -- 2017-03-14 (火) 07:16:49
 
 - 確かにグリフィンは強い機体だけれども、『強い=全ての状況で最適』ではないからね。風神のコメント欄で「風神で待ち伏せするならばグリフィンでもできるから」なんて言っていた人がいたけれど、ぶっちゃけグリフィンで待ち伏せするのはどうかと思うし。 --  2017-02-13 (月) 18:23:24
 - 装備例が長文なのって、特殊すぎるせいじゃ無い?もっと簡潔に書けないもんかね。 --  2017-02-15 (水) 16:12:06
- 簡素すぎてもダメだろ。 --  2017-02-15 (水) 16:46:52
- 簡素すぎなくていいから、もっと簡潔にかけないもんかね。 -- 2017-02-15 (水) 17:04:07
 
 
 - 簡素すぎてもダメだろ。 --  2017-02-15 (水) 16:46:52
 - タラエイ使ってるけどタラマグよりも使いやすい --  2017-02-17 (金) 17:23:18
- 私はオルエイ派。取り敢えずどのマップでも安定で活躍する。 -- 2017-02-18 (土) 01:31:41
 
 - オルエイも強いけどやたらとコストが… -- 2017-02-18 (土) 13:53:12
 - トラピンで、前線の援護が一番こいつの良いところ発揮出来ると思う。 -- 2017-02-20 (月) 09:03:49
 - 「こんなことをするくらいならDoc(ドック)にR4OM Orkan(オルカン)とE-SG Taran(タラン)を2つずつ乗せて相手に合わせて切り替えながら戦った方が強力かつ味方に悪印象を与えずに済む。」DOC持っている人は多くないので、この補足は不要かと。 --  2017-02-23 (木) 21:56:16
- 削除しておきました。 -- 2017-02-23 (木) 22:08:26
 - DOCは金でも買えない機体ですからね…他の機体で似たようなキメラ装備するよりはグリフィンはジャンプで緊急離脱できる分まだいいと思います。保有機体枠数と相談してちゃんと役割分担させた方がよさそうですけど --  2017-02-23 (木) 22:12:03
- 私だけかもしれませんが、オルピナとタラマグが混在したキメラは武器の種類がバラバラなので相手にした時すごく戦いづらいです。火力がないので、結局は勝てますけどね。 -- 2017-02-23 (木) 22:47:34
 - それがいわゆる器用貧乏ってやつだろうね。ポ○モンの努力値は、全体的に振り分けるより、長所を特化させたものが安定性には欠けるが強いのと同じ理論。 -- 2017-02-23 (木) 22:55:13
 
 
 - トラピン装備って実際どうなの?使ってて楽しいけどリロ時間の関係で何も出来ない時間も長いんだよね --  2017-03-01 (水) 21:24:09
- 無課金の割に強いけど最終的には、トラヒューに勝てない。同じく無課金のトラピンナタよりは強いと思う。 -- 2017-03-14 (火) 15:16:47
 - そうとも言いきれない。確かに射程の分は不利だが、DC,PPでもジャンプで射線を無理やり作ることができるので、どんなステージに左右されない柔軟さを持つよ。レジェンドでもトラピングリ使ってる人いるから完全な下位互換ではないね。 -- 2017-03-19 (日) 20:25:00
 
 - 強いのは間違いないの前提でジャンピング発射のオルエイは本当にカッコいいな -- 2017-03-19 (日) 03:07:52
 - 距離取って当てられる分はナタのが勝率あるよ。でも実戦だとワチャワチャしてるから横から距離詰められるとそうはいかない。 -- 2017-03-19 (日) 18:27:00
 - 初戦で相手が全部グリだった。あっちこっちで跳ねまくってなんか蛙に見えて笑ってしまった --  2017-03-19 (日) 18:31:42
- そのわらえる中の有用性 -- 2017-03-22 (水) 02:20:53
 
 - 一昨日始めたんですが、グリフィンってやっぱり買ったほうがいいんですかね? --  2017-03-20 (月) 12:11:25
- 少なくとも1個は絶対に買った方がいいです。グリフィンは金機体にも負けない位強いです --  2017-03-20 (月) 12:25:22
- ありがとうございます -- 2017-03-20 (月) 12:46:04
 
 
 - 少なくとも1個は絶対に買った方がいいです。グリフィンは金機体にも負けない位強いです --  2017-03-20 (月) 12:25:22
 - オルカン積んだこいつは絶望を感じさせてくれる。 --  2017-03-21 (火) 01:44:07
- ガレスのおやつ -- 2017-03-26 (日) 16:59:08
 
 - エフィ積んでシャンピングエフィするの楽しい -- 2017-03-23 (木) 11:06:05
 - たまに突然暴発(ジャンプ)して自分で「うわー!」って、なりません? -- 2017-03-23 (木) 11:24:35
 - 機関銃が強化されたのもあってトラピンの継戦能力に不満が出てきた --  2017-03-23 (木) 15:39:04
- 押しが弱いからなあ。円卓使っててトラフュー見ると焦るけどこっちはそうでもない。 -- 2017-03-25 (土) 03:29:34
 - トラピングリはサンカネ、アンランス使ってるとカモになったな。。。ガラハガレス使ってると嫌な相手だけどね -- 2017-03-25 (土) 15:04:06
 
 - グリフィンの塗装の顔が気に入らんやつ挙手。 -- 2017-03-25 (土) 01:24:10
 - この機体はめっちゃ重宝してるよ! -- 2017-03-25 (土) 14:40:15
 - 質問です! -- 2017-03-25 (土) 22:45:04
 - オルピナグリかオルピナライノ使うならどっちを作れば良いですか? --  2017-03-25 (土) 22:45:49
- 個人的にはグリかと。 --  2017-03-25 (土) 23:23:19
- やはりライノだと攻撃の的になり盾をしまった瞬間にやられそうなのでグリに付けようと思います! -- 2017-03-26 (日) 13:29:34
 
 - 優先順位付けるなら、完全にグリが先だと思う。ライノは余裕が出てきたらって感じで。 -- 2017-03-26 (日) 15:35:37
 
 - 個人的にはグリかと。 --  2017-03-25 (土) 23:23:19
 - 風神のアンサイルが魅力的で倉庫番になっちゃってる。なんかこう…物足りないんだよねぇ…火力は十分にあるからやっぱ耐久かなあ(´-`) -- 2017-03-27 (月) 14:32:01
 - 俺がグリ使えない理由がわかった。遅すぎなんだ。スタメンが軽×3 中×2の俺にこいつは遅すぎる。 -- 2017-03-27 (月) 21:20:46
 - オルエイグリの使いやすさは異常。金がかかっただけのことはある。後は耐久もうちょい上げてくれませんかね・・・ --  2017-03-28 (火) 04:40:38
- 無茶言うな。ロガトカの事を考えれば今のままで十分。 -- 2017-03-29 (水) 16:08:08
 - グリがこれ以上耐久上がったら戦場はグリだらけになってしまう。今でさえ多くて、あっちでピョンピョン、こっちでピョンピョンなのに、ピョンピョン、ピョンピョン、もう何が何だか・・・ -- 2017-03-31 (金) 13:11:00
 
 - タランエイフィドグリフィン強い 理由はタラマググりとは違い様子見の時間も攻撃出来るしエイフィドは盾持ちにも効くしオルカンに劣る瞬間火力の低さを命中率と安定感で補える --  2017-03-31 (金) 12:59:41
- そして安い -- 2017-03-31 (金) 18:26:42
 
 - テスサバでグリがLV8で耐久158になってるんだけど、強化はいるのかなー? --  2017-04-02 (日) 09:18:38
- きっとLV表示が8なだけ -- 2017-04-02 (日) 09:59:35
 
 - 味方も敵もグリを見ないときはない。何?グリを持ってなければいけない法律でもできたのか? --  2017-04-03 (月) 09:35:44
- 安くてなかなかの火力と装甲と機動性、装備が中量機から流用可能etcだから、中量機が器用貧乏で長くは使いづらく重量機の選択が少ない現状では使わざるを得ない気がする。 --  2017-04-03 (月) 10:43:00
- 何より上半身だけ見ると爆撃機みたいでカッコいいしね。ちなみに3Dビューで斜め下から見ると口ポカンと開けてるように見えてカワイイ。 -- 2017-04-03 (月) 11:28:12
 
 
 - 安くてなかなかの火力と装甲と機動性、装備が中量機から流用可能etcだから、中量機が器用貧乏で長くは使いづらく重量機の選択が少ない現状では使わざるを得ない気がする。 --  2017-04-03 (月) 10:43:00
 - グリはフューリー、ブッチ、ナターシャに次ぐ火力 -- 2017-04-03 (月) 14:35:32
 - 今までオルエイって射程も弾道も合ってないから使いづらそうなイメージだったけど、いざ実戦で使うとオルピナ以上に使いやすくてビックリした。今後ピナタの火力が下がるようだし、自分の中じゃオルエイグリ1択になりそう。 -- 2017-04-04 (火) 00:43:42
 - 色ぬりオルアフィグリとかいうブルジョワの嗜好 -- 2017-04-08 (土) 09:50:07
 - 皆さんはグリ何機編成に入れてます?参考にしたいので --  2017-04-08 (Sat) 04:15:49
- 0 -- 2017-04-08 (土) 22:16:34
 - 0機。全機体レベル8、武器は7と8です。無課金 -- 2017-04-08 (土) 22:57:37
 - 上の方にオルエイについて書いた者だけど、オルエイグリ一機編成に入れてる。エイフィドでオルピナの射程外から、もしくは遮蔽物を挟んで一方的に攻撃、それで相手の耐久を減らしてオルカンで一気に倒し、最後にジャンプで離脱。相手が複数か、早い機体じゃなければこの戦法で連続キル出来たりするから、凄い便利。まぁ、十分な慣れが必要だけど(^_^;) -- 2017-04-09 (日) 00:52:20
 - 2。オルエイとタラマグ。たまにパニグリも入れて3機体。スキンもいろいろあるしな。 -- 2017-04-09 (日) 08:56:18
 
 - 今のところ2機体制だな。タラマグ、オルエイ、オルピナ、モロ、パニ全部使えるからグリだけでもいいと思えるし、楽しいよね。 -- 2017-04-08 (土) 23:33:58
 - 使いやすくてなかなか強いな -- 2017-04-13 (木) 23:11:35
 - パニグリが使いたくなる動画! https://www.youtube.com/watch?v=Q4-1FiiTfgc
 --  2017-04-17 (月) 17:18:57
- これ相手か雑魚なだけじゃんw -- 2017-04-17 (月) 17:24:10
 - 微妙wゼニット3台積んでるフューリーと塗装してる意味が分からん -- 2017-04-20 (木) 00:10:42
 
 - 盾持ちも良いんだけど、グリでノーガード殴り合いが楽しいんだよな。最近はオルエイにド嵌り! -- 2017-04-17 (月) 17:22:03
 - トラピングリをずっと使っていたが最近あんまり使える組み合わせではないんじゃないかと思い始めてきた --  2017-04-22 (土) 00:35:12
- リーチ500でうじゃうじゃいるタラマグとオルピナにアド取れるし、爆風当てやすくて便利。ただトランバスの装填時間が長すぎるとは思う。 -- 2017-04-22 (土) 01:09:58
 - リロード長すぎるね。撃った後近づかれると何もできないからもう使ってない。それからトランバスの爆風範囲もすごく狭まるらしいよ。 --  2017-04-22 (土) 02:15:44
- 銀武器だから仕方ねーだろ。ただ、爆発範囲が広いからリロードが長いのは(トライデントもリロード短いと言われてるし)我慢できるが。ちょっとだけ上げた代わりに爆発範囲が狭くなるって調整を間違えたとしか思えないんだけど -- 2017-04-22 (土) 17:16:05
 - 火力が上がったね -- 2017-04-22 (土) 17:17:39
 
 
 - 今までオルエイグリ使ってたけど、この間のテスサバでのピナタのオルカン化と弾数アップを考えたらオルピナグリの方が良いのかな?悩むなぁ。あんまり同一機体は使いたくないから余計にね。 -- 2017-04-26 (水) 00:21:18
 - 当たり前だけど間合いを保つパニグリは恐ろしく強い -- 2017-04-26 (水) 20:23:04
 - トラピングリピン楽しいな。今までずっと、タラマグとオルピナばっかりだったから凄く使いやすい。相手が円卓かどうかビクビクしなくてもいいし。 -- 2017-04-26 (水) 20:47:28
 - トラピングリつかうならトラカネの方がいいんじゃないかって思うんだけどどっちがいいか誰かすごい人教えてくり --  2017-04-27 (木) 03:31:16
- ジャンプができるトライデントフューリー -- 2017-04-27 (木) 04:19:59
 
 - トラピンのダメ上昇と自動リロ火を見越して鍛えてる最中だけど、やっぱ使い勝手が良いわ。 --  2017-04-27 (木) 21:39:21
- でもピナタの上方修正含めてオルピナのアホ火力に浮気しそう・・・このジレンマよ -- 2017-04-28 (金) 02:53:20
 
 - グリフィンだけ塗装がやけに豊富なの草生える。やっぱ(運営は)好きなんすねぇ~。 -- 2017-05-05 (金) 23:05:54
 - オルピナだと不意のサンダーが怖いし、タラマグだと盾持ちに撃ち負ける危険があるからついついトラピンになってしまう・・・ -- 2017-05-06 (土) 10:18:15
 - 開始一番にハイスパグリを出す奴は許せない -- 2017-05-07 (日) 23:30:26
 - 無課金の希望 -- 2017-05-08 (月) 05:20:39
 - トラピングリは、ガレスキラーですな。タラマググリと入れ替えたけど兆使いやすい。よって初っ端に出すと効果的。 --  2017-05-09 (火) 21:30:08
- ガラハッドにもオススメよ。スピードがガレスより遅いからトラピン当てやすいし、盾構えてドヤ顔してる相手に叩き込むと急にアタフタし出すから見ててたのしいw --  2017-05-09 (火) 21:38:38
- あれきもちいデスよね。敵の射程外からズボボボボボ。トラピングリ使いにしか分からない快感(●´ω`●) -- 2017-05-09 (火) 21:54:07
 
 
 - ガラハッドにもオススメよ。スピードがガレスより遅いからトラピン当てやすいし、盾構えてドヤ顔してる相手に叩き込むと急にアタフタし出すから見ててたのしいw --  2017-05-09 (火) 21:38:38
 - パニグリってどう思ふ? --  2017-05-10 (水) 11:38:00
- どうだろう -- 2017-05-10 (水) 16:02:03
 - 自分は好きだよ。500前後でタラマグやオルピナをすり潰すと気持ち良い。ジワジワ削れてく様はまさにすり潰してる気分。 -- 2017-05-18 (木) 19:03:47
 
 - 最近エイフィドとトランバスでやってみたけどかなり良かったです --  2017-05-11 (木) 08:04:12
- トラピンでもなくオルエフィでもないとな?射程が違うけど良いの? -- 2017-05-18 (木) 19:05:31
 
 - 一機目はオルエイグリで様子見出撃でほぼ決まり。 -- 2017-05-18 (木) 13:09:04
 - トラピングリの回避能力とDPSに惹かれてトラピンレオからの乗り換えを検討中だが、トランバスとピンのリロード時間が合わないのが悩みどころ。ジャンプの待機時間に合わせて撃てば使い勝手はいいんだけど… --  2017-05-19 (金) 17:23:54
- 自動リロード化がくれば、ピンと合わせやすくなるから、使い勝手はかなり良くなるんではないでしょうか? -- 2017-05-19 (金) 18:43:25
 - 自分もオルピナからトラピンに変更検討中。オートリロ入ったらどっちが良いんだろね? --  2017-05-19 (金) 21:01:09
- オルピナは当てにくいがリロが早い。トラピンはリロが遅いが射程長く当てやすい。って事でいいよね。 -- 2017-05-19 (金) 21:03:27
 - そんな感じですねぇ。あとオルカンのダメージアップもあるので、火力重視か当てやすさ重視かになりそうです。 -- 2017-05-19 (金) 21:24:25
 - トラピングリを最近よく見るけど打ち終わったらそそくさと去ってしまって継続火力がないからタラマグだけ置いてきぼりくらうと涙目。 -- 2017-05-21 (日) 21:23:36
 
 
 - 相変わらずエイフィド装備時にジャンプ撃ちすると暴発するの直ってねぇな。あれ何回もあると結構ストレス溜まるんだよね。 --  2017-05-22 (月) 02:57:17
- エイフィドのページで、グリは暴発しないって書いてる人多いけど、ジャンプ上昇中はまだするよね?俺はそれが理由でグリにエイフィド載せてない。おそらく下降中なら暴発しないと思う。ちなみに運営は修正済みとしてるらしいよ。 --  2017-05-22 (月) 03:32:06
- ただ、毎回じゃないのが厄介なんだよね。自分の場合、右のエイフィドが暴発することがあるんだ。下降中に関しては確かに暴発しないかも?てかピクソ的にはもう修正する気無いんだろうね。 -- 2017-05-22 (月) 03:38:41
 
 
 - エイフィドのページで、グリは暴発しないって書いてる人多いけど、ジャンプ上昇中はまだするよね?俺はそれが理由でグリにエイフィド載せてない。おそらく下降中なら暴発しないと思う。ちなみに運営は修正済みとしてるらしいよ。 --  2017-05-22 (月) 03:32:06
 - 既出ならゴメンだけど、最近タラマググリの存在意義に葛藤してる。殴り合いならガラハに負けるし、下手すりゃガレスにすらやられる。円卓激増で避けることもできんし。ただレジェンドでも使っている人いるし何か良い使い方あるんだろうけど誰か教えて。 --  2017-05-22 (月) 17:08:59
- タラマググリ長いこと使ってるけど、基本盾持ちには無理して単機で挑まない、バリア持ち(特にサンカネ)を優先的に狙う。万が一盾持ちだらけで味方にも有効打を撃てるのがいなかった場合、潔く乗り換える。タラマググリは撃ち合い出来るほど耐久がないので、味方との連携必須。上位リーグでタラマググリを使ってるのは皆分隊をメインでやって味方との連携を意識しているから。なので、もし野良メインでやってる場合、活躍しづらいと思います。参考になりました? --  2017-05-22 (月) 17:20:28
- すごく参考になりました!一応分隊所属しているけど、海外分隊なので緻密な作戦なしにLet's Squadde -- 2017-05-22 (月) 18:19:09
 - 失礼、、Let's Squad! だけで野良と変わらんので構成考え直すことにしました。 -- 2017-05-22 (月) 18:22:12
 - 便乗でもう1つ教えて下さい。野良だとタラマググリ厳しいからオルピナかオルエイ、タラエイにしようと思うんだけど、野良の場合はやはりオルエイでしょうか?Au&育てるの大変だからってタラエイで済ますと中途半端ですかね? -- 2017-05-22 (月) 20:44:16
 - オルピナ、オルエイでしょうね。グリフィンの特性上、この二つの装備は撃ち逃げにはもってこいです。オルピナなら盾持ちにも有効打を与えられますし、エイフィドなら相手の死角から削りつつオルカンで止めもさせます。盾持ちに対してもジャンプや高所から当てることで、 -- 2017-05-22 (月) 20:58:37
 - 途中送信失礼。盾でカバーされてない頭上に当ててダメージを負わすことができます。タラエイに関しては関しては使ってないので何とも言えないのですが、タランならマグナムの方が良いかと思います。 -- 2017-05-22 (月) 21:01:33
 - タラエイは中途半端。盾持ちにもエイで対抗可かと思うと決定打が与えれなく途中で増援にヤられたらする。結局キメラは使えんが自分の経験則。 -- 2017-05-22 (月) 21:41:34
 - なるほど、大変参考になりました。強化済みピナタが2丁あるのでとりあえずオルカン2丁買って育てることにします。・・しかし、せっかく育てたタラン、マグナムが倉庫行きになるの辛い。。 -- 2017-05-23 (火) 00:01:37
 - タランやマグナムは必要なときが必ず来るハズなので、育てておいて損はないですよ。 -- 2017-05-23 (火) 00:28:55
 
 - 背後取ったり連携するときに安定して高ダメージを取りやすい -- 2017-05-22 (月) 17:21:12
 
 - タラマググリ長いこと使ってるけど、基本盾持ちには無理して単機で挑まない、バリア持ち(特にサンカネ)を優先的に狙う。万が一盾持ちだらけで味方にも有効打を撃てるのがいなかった場合、潔く乗り換える。タラマググリは撃ち合い出来るほど耐久がないので、味方との連携必須。上位リーグでタラマググリを使ってるのは皆分隊をメインでやって味方との連携を意識しているから。なので、もし野良メインでやってる場合、活躍しづらいと思います。参考になりました? --  2017-05-22 (月) 17:20:28
 - 自分もタラマググリ愛好家だけど、イベで騎士みんな持ってるからトラピングリにするか検討中。リロがアプデで改善されたらかな。 --  2017-05-22 (月) 18:28:16
- タラマググリとトラピングリの2機揃えたらいいよ!先ずはトラピンを育てて。グリ本体は500mの間合いさえ保てばLv6程度でもそこそこ生き延びられる。でも芋プレイはグリに失礼だからダメよ〜駄目ダメ!(死語) -- 2017-05-22 (月) 19:36:34
 
 - これからオルピナグリ育てようって時にオルピナどっちにも上方修正入るとか。 モチベがヤバいぜ~最高峰の火力待ってろよ! -- 2017-05-25 (木) 21:47:06
 - トラピングリピンとオルピナグリクソ強えええ!トラピンに関してはどっちも攻撃力かなりあがってるのに加えて自動リロード。タイマンでガレスに負けることはほぼなくなった。ガラハもボコボコにできる。オルピナに関しては、言うことなしの瞬殺力アップ+自動リロードでトドメが差しやすくなった!円卓ちゃんたち、かわいがってあげるから待ってろよ~ --  2017-05-26 (金) 00:00:49
- 骨の髄までしゃぶしゃぶしてやるぜ~♪ -- 2017-05-26 (金) 00:07:28
 - アンサイルタランランス「 アンサイル持ってる俺氏、高見の見物 」タラマググリ 「 ジャンプ持ってる俺氏、何とか大丈夫 」タラマグガラハ 「 やめちくりー 」 -- 2017-05-27 (土) 22:17:40
 
 - ↑www -- 2017-05-27 (土) 22:18:58
 - ハイスパグリで終始芋ってる奴は頼むからこいつに乗らないでくれ --  2017-05-30 (火) 22:42:43
- マジで役に立たないから --  2017-05-30 (火) 22:46:27
- トラピンとかモロで芋る奴って他の芋機体と比べても積極性なさすぎる気がする。ジャンプは飾りかよー -- 2017-06-01 (木) 17:50:25
 
 - 乗り換えないならそいつの住所特定してもいいんだぜ。まぁできないんだけど俺がそいつのせいで通り魔起こすかもしれないからハイスパで終始芋るのはやめてくれ。ハイスパ勢は俺を困らせたいのか!?もう一度言うお願いだからハイスパグリで芋らないで --  2017-05-30 (火) 22:48:12
- フフッ 何これ… -- 2017-06-01 (木) 14:14:23
 
 
 - マジで役に立たないから --  2017-05-30 (火) 22:46:27
 - アプデ来てから、トラピンで芋る人が増えた気がします。負けても良いからダメージは1位になってランク上げたい人のことを悪く言うつもりはないし、現状のポイント配分を鑑みればしょうがないとも思う。が、そういう試合をやってて、楽しめてるのかなとも思う。 --  2017-06-02 (金) 13:42:32
- 色んな人がいるからなぁ、楽しめてやってるんだと思うぞ。もっとも俺は戦略的に戦って、少しでもチームに貢献できたと感じた時が一番楽しいけど、ひたすらにぶっぱなして相手を吹っ飛ばすのが楽しいって気持ちも分からなくないからなぁ -- 2017-06-02 (金) 14:28:25
 - トラピン乗りっぱなしの人にはどうやってもダメージ負けしないし気にならないかな。 -- 2017-06-02 (金) 19:14:28
 - 乗りっぱなしはないけど普通に強いし近接戦もできるしビーコン取れるし。 -- 2017-06-02 (金) 20:45:42
 
 
